質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

新聞に非正規公務員の処遇改善で期末手当即ちボーナスがでるがその分普段の給料を減らすとの記事が有りましたが、それって何にも処遇改善にならないのでは 朝三暮四では。

質問日2019/11/05 12:01:45
解決済み2019/11/20 04:24:48
共感した0
回答数3
閲覧数440
お礼0

ベストアンサー

正規公務員が貰いすぎているので、その分をまわすのが正しい 以下引用 >2019年 >人事院勧告、680万、時間外込み、749万 >国税庁民間給与統計、503万(正規のみ) > >国税庁民間給与統計、440万(全平均) > >全平均で計算すると、1.7倍強 > >日本の労働環境は、他の先進国と違い、正規非正規で賃金格差が大きい >非正規の割合は37%と大きい >ここまで大きいと、国家の労働形態の基本要素と言える >また、この非正規の割合が多いのも国家の責任である。 > >従って正しい平均は、非正規も含むべきである > >正規非正規を合わせた賃金を、国民の給料と呼ぶことにする。 > >つまり、 > >****************************** >公務員給与は、国民の給料の、1.7倍強 >******************************

回答日2019/11/06 22:22:01
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 良し悪しは置いて置いて、 「朝三暮四」とは少し違うと思います。 あの諺は、言っている人が同じですから。 制度を決めたのは国。実施は地方公共団体。当初から地方公共団体が国に財政措置を求めているが、叶えられずにいる結果がその記事です。 企業だって、最低賃金ギリギリで雇っているバイト&パートにもボーナス出せ!といきなり法改正されたら、シフトを薄くするしかないでしょう。それを朝三暮四とは言いません。

    回答日2019/11/05 12:53:08
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • う~ん、パーセンテージに次第ですね。 これって、民間企業でもよく有ることなんだけど。 春闘などの賃上げ交渉で、月々の賃金は据え置きや多少下げるけど、ボーナスはパーセンテージを上げるてなこと。 例えば、月20万円を15万円に下げたとしても、 ボーナスを年6カ月としたら、月々の賃金は年間60万円下がるけど、ボーナスは年90万円になるから、 実際は年間ベースで30万円の賃上げになる。 民間企業なら、ボーナスを上げる方が、税制面で得だし、自治体も予算執行がやりやすいとかあるので、 そういう方策を取ったということでしょう。

    回答日2019/11/05 12:22:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

人事院
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 人事院
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

人事院
クチコミ

人事院
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 人事院
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

人事院

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

人事院をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。