自称進なので学校の先生や親は国公立を勧めてきており、高崎経済大学も言われるがまま受けました。 この前先生と話す機会があり、「もし高経が受かっていたら専修とどちらに行くのか」と聞かれ、私は高経は行きたいわけではないので専修と答えたところ、もう一度親と話してきてと言われました。親にも言いましたが第3志望なら尚更高経に行った方がいいと言われました。 受験生になるまで正直高崎経済は聞いたことがなかったのですが、知名度は専修と比べてどうなのでしょうか? また私は将来できれば大手企業に就職したいと思っているのですが、就職面ではあまり日東駒専だと有利にはなりませんか? もし高崎経済の方が就職に有利なのであれば一旦考え直してみようとも思いますが、やはり気持ち的には2択だったら専修に行きたい気持ちが強いです。 そもそも受からなければ強制的に専修には行けるのですが、どうしたら説得できると思いますか?? 文章が拙い上に質問が多く申し訳ございませんが、ご回答お待ちしております 【検索用】 早慶上智 (早稲田・慶応・上智) 関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館) MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政) 成成明学 (成蹊・成城・明治学院) 成成獨国武 (成蹊、成城、 獨協、國學院、武蔵) 日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修) 産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷) 大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘院) 関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院) 中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際) 神姫流兵 (神戸国際・姫路獨協・流通科学・兵庫)
23卒で就活を終えた者です また高崎経済大学は地元なので回答させて頂きます。 群馬に抵抗がなければ高崎経済大学一択です。 私はMARCHに進学しましたが、日系大手から複数内定を貰いました。 その内定者の同期をみると東大、早慶、MARCHが占める中、高崎経済大も複数人いました。また高崎経済に通う友人で聞いた話では年収2000万のキー〇ンス内定もいるみたいです。 一方で日東駒専は皆無です。 高崎経済大は企業の目線でいったら国公立の枠ですからターゲット層ですよ また高崎経済大に行った人は留学が盛んですのでやすい学費で勉強に励む人が多いイメージです 自分の後悔のないように大学選びしてくださいね
そもそも駒沢と専修大は殆ど差はないというか、むしろ専修大の方がいいような気さえします。まぁ、好みの問題ですね なので、駒沢に落ちたから…というのはおかしな話です。 貴方にとって、駒沢と専修大、どっちも良いけど、どっちかっていったら駒沢の方がいいかな…くらいなもんで、どっちも同じくらい行きたい大学なんでしょうからね まぁ、高崎経済も良い大学ですけどね。 知名度は日東駒専よりもないかもしれませんが、就職で日東駒専よりも評価が低くなるってことはないでしょう。 東京で就職したいなら東京の大学の方が就職活動しやすいので、そういう意味では高崎経済は不利になるかもしれませんけどね どうしても東京で学生生活を送りたい、就職も東京でしたいから東京の大学に行きたい、私立で学費はちょっと高くなるけどバイトするから〜って言って説得したらどうですかね
専修大だと思います。 群馬方面の就職希望なら高崎経済大でもいいですが、東京なら専修大が断然有利です。 あと自分が行きたい大学に行くべき。 周りからの意見は意見として、あなたの人生であって、先生や親の人生ではない。
絶対高崎経済大学の方が良いですよ。就職ではMARCH並の評価です。 しかし駒澤落ちたのなら高崎経済受からないと思いますがね。日東駒専より難しいですよここは。
高崎に住んでいれば、専修ではなく高経です。 地元民にとって高経の学生は神様です。 しかし、MARCH以上なら高経を蹴ります。
知名度的には専修の方が圧倒的に上です。スポーツが強く、箱根駅伝にも出ています。昔はスピードスケートでも有名でプロ野球選手も多く輩出している。けど知名度と評価とはまた別問題です。高崎経済大学は知名度は低いですが国公立なので専修よりも上です。大学名を知らなくても、国公立だと分かれば一定の学力は有ると評価されます。在京私大と比べると成蹊成城と同格レベル。専修は一般的な学歴フィルターに引っかかる事が多いが、高崎経済は国公立なのでフィルターを突破できます。 タカケイは昔は日東駒専入学を回避する国公立最後の砦と呼ばれていました。関東の国公立では比較的入りやすかったからです。それでもニッコマとは格が違うと考えられていました。中期試験で受けられるので、前期で北大・東北大・筑波・新潟・信州大などを第一志望とする学生が滑り止めとして併願してきます。なので知名度は低くても文系の上位国立を受験したことあるレベルの人は意外と知ってます。貴方が田舎出身者なら東京で過ごすという意味で専修が良い面もあります。ただ首都圏に住んでいるならあえて今まで住んでた都会とは違う環境の高崎で生活するのも視野が広がるチャンスです。高崎は30万都市で東京都心とは比べるべくも無いですが、上記の通り各地の国立を第一志望とする学生が多く併願し、入学してくるので入学する学生の出身地は全国区です。北海道や東北、甲信越、東海、北陸などバラエティに富んだ学生が多く、下宿してる比率が多いので、通学時間を気にせず学生生活を楽しめる為、サークルやゼミが活発です。 一方、専大は関東ローカルなので大部分が自宅通学生です。皆時間だ、と家へ帰ってしまいます。自分の今の環境とは違う環境を選ぶのも良いと思います。
立教3年で今就活してる者です。 個人的には就活の事を考えると圧倒的に専修です。理由2つあります。 1つ目としてまず学歴のフィルターとして一緒のレベルです。自分は今就活生向けのイベント会社で長期インターンしてるんですけど、そこで実際に使われてる学歴のフィルターとしては「早慶旧帝・Marchレベル(横国や東京理科大もここでした)・それ以外(専修だったり高経や明学とかもここ)•架電対象外(聞いたこともないような雑魚)」という構成になってます。なので、質問者さんが大手に行きたいのならば学歴という面では扱いは一緒なので同じ扱いになります。 2つ目は都心にあること。 これは就活する上で思ったよりマジで大事です。就職イベントだったり大手のインターンは大体本社で行われます。その度に群馬から東京に行くのは経済的にも心理的にもきついです。また、もし専修から大手に行きたいならば正直アルバイトやサークル活動のガクチカだと埋もれてきついです(ガクチカは学生時代に力をいれたこと)。なので、1年から体育会に入ってバイトの代わりに長期インターンで早めに就活を意識した立ち回りが必要になります。そうなった時には東京に住んでいた方が募集している会社もやれる幅も多いので成功しやすいと思います。 就活をしてて思うのは、学歴があるから優秀なんじゃなくて優秀だから高学歴です。早慶や旧帝が就活で強いのは、OBとかもありますが「中学受験から頑張って来たのに就活でこけたら今までの自分を否定することになる」というプレッシャーもあって早い段階から行動力ある人が多い印象です。逆にそれ以外の中堅大学の人は「どうせ早慶とか優秀層が大手の内定取るから良いや」というマインドになって就活もなあなあになってしまうケースが多いです。 もし大手を目指すならばただでさえ学歴で早慶に負けているので、ガクチカ作りの行動力で補うしかありません。その為にも、東京にあって有名な専修の方が良いと思います。自分なら絶対そうします。あと東京の方が遊ぶとこあって楽しい
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
学校法人追手門学院の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
所属先にもよるが、同じ仕事をしている人がいないので、基本的には業務過多となっても他の人と分担…続きを見る
施設はきれいで清潔感がある。 ロッカーにシャワー完備。 大学病院なのでバリバリ系が多く厳…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
学校法人追手門学院を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。