投稿日:
第二の人生ということで、自分は60歳からの再就職の経験職員として働いており、職場は20代の若い人から、中堅のプロパーや派遣社員が同じ屋根の下で働いており、経験者から若い職員へは技術的な事や過去の経験を伝授し、また、若い人は高齢者に対して敬いの気持ちをもって接している雰囲気があり、ある意味良いバランスの取れた職場であると感じています。また、オフィス内は明るい雰囲気で、比較的スペースも広く仕事がやりやすい環境となっているのは好感が持てるところです。
投稿日:
東京都下水道局から下水処理設備、汚泥処理設備の保全(汚泥処理は運転を含む)を委託されており、仕様書に基づいた業務を行っている。 東京都から派遣された職員、直接雇用されている固有社員、主にプラント業者から派遣された民間協力社員で構成されており、各々の経験や知識を共有しながら日々の業務にあたっている。 機械の仕組みや故障原因を現場で直に学べるため、多くの経験を積むことができる。
投稿日:
下水道ということもあって、東京の重大なインフラを陰で支えているというやりがいと、責任感があるのは強く感じられるはずだ。「自分たちがいなかったら当たり前に下水は使えないんだぞ」という強い責任感や使命感(?)も感じられる。 それは下水道にかかわらず全てのインフラ業務で共通することではあると言われればそれだけの話になるが。
投稿日:
とてもやりがいのある仕事である。とても良いと思いますよ。是非一度来てみてください。楽しいと思いますよ。職場の福利厚生もあります。他の選択をして、後悔するよりも、こちらの方が良いと考えます。ラッシュ時間は大変なので、テレワークできます。テレワークは頻繁に行いました。今でもテレワークできます。テレワークても十分に仕事出来ますよ。同僚との仕事調整も出来ますよ。同僚との会話も楽しいと思いますよ。お客様からのクレーム処理することがある仕事であるので、大変です。上司が仕事調整が厳しいけど、大変です。上司が嫌な人が多いので、とても大変です。
投稿日:
中間管理職は民間と比べて上がり幅が極少ないため、責任とギャラのバランスが悪いです。何よりお客と身内がが公務員なので、変人と付き合うのがストレスである。何やりやる気を失せるのが、仕事が出来るやつに厳しく、ポンコツに優しい文化がある。東京都も同じである。
投稿日:
オフィスは3階にあり、建物の構造上設備関係のフロアがあるみたいなので、通常の3階よりも高いフロアとなっており、3階に行くには階段しかなく高齢者にとってはちょっと厳しいオフィスとなっているのが残念です。
投稿日:
自分が所属していたころは、休暇申請が紙ベースであるため、所属長に申請用紙を提出する必要があった。 このため、場合によっては休暇取得が周りに事前にわかってしまうため、その点での仕事量の調整にやや苦慮することがあった。
投稿日:
東京都の各水再生センターに部署が存在している。このため、水再生センターの担当者との折り合いがつかなければ、それだけで仕事がしづらくなる。 故障対応に限らず、調子の悪そうな機械の調整、修理価格の高い設備の復旧依頼に至るまで、甲乙の人間関係によっては必要以上に無駄な時間がかかるため、お互いのために全くよくない。
部署によるが業務内容が分断されており上長が業務内容を把握しておらず相談がしづらいことがある。…続きを見る
現場で役職付きだと客先との折衝が多くなりストレスを感じるかもしれません。 公的な施設の管理…続きを見る
報酬面では営業成績が報酬直結型なので、仕事ができる人には評価がきちんとなされている。 お客…続きを見る
事業所によるが適度な距離感が保たれている。プライバシーはある程度守られている。役人と仕事を共…続きを見る
匿名とはいえ、無期雇用が正社員ぽく見えるから非正規にしてほしいな (今時正社員や高給どりな…続きを見る
1~35件 / 51件中
東京都下水道サービス株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
東京都下水道サービス株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。