質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就職活動を経験された方にお伺いします。 私は現在大学3年生で、就職活動をしております。ですが、いつも不安なことばかりです。

最近までは銀行を志望していたのですが、セミナーに足しげく通って話を聞いた結果、「銀行員は自分には合っていないな」と思い始めました。この先何十年も働く会社を決めるので、無理に自分を曲げることはせず、志望業界を変えることにしました。 そこで、ここ最近物流業界に興味を持ち始めたのですが、今の時期に志望業界を変えて一からやり直すことは、間に合うのでしょうか…?この時期だと、もうほとんど年内の説明会は終わっていますし、会社を知る機会がほとんど無いままなのでは、と不安を感じております。 私は大変心配症なので、なにかご意見をいただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問日2010/12/13 19:38:26
解決済み2010/12/20 20:06:03
共感した0
回答数5
閲覧数267
お礼50

ベストアンサー

全然間に合いますよ。私は海運の総合職志望で就活して、結局メガバンクの総合職になるという、自分でもいつ方向転換したのかわからない結果になりましたよ。 セミナーに頼るから不安になるんだと思います。セミナーで聞く情報なんてネットと日経で収集できます。企業分析なんて自分でしましょう。むしろセミナーに言った人が皆さんセミナーで聞いた同じこと話す中、自分で研究したことを話して差を付けてください。 セミナー出席が選考に必須なら話は別ですけど。 色んな業界を受けて、自分にあったところを見つけてください。

回答日2010/12/13 19:56:44
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆様、ありがとうございました。大変励まされました。いつの間にか周囲の雰囲気に呑まれて自分を見失い、焦っていたようです。 よくよく考えて、自分に合った会社を見つけたいと思います。本当にありがとうございました。

回答日
2010/12/20 20:06:03

その他の回答(4件)

  • 就活はこれからです。 全然間に合うと思います。 私は、業種は特に決めずに職種だけ決めて就活してました。 これから説明会にたくさん参加するうちにいろいろ知って、変わってくることもあると思います。 今から業種を絞らないでいろんな会社の説明会に参加しているうちに、業種とか関係なくこの会社いいなと思う可能性だってあります。 今からそこまで気負うことはないと思います。

    回答日2010/12/13 21:39:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • この時期から志望業界を絞れるのは、早いと思います。余裕で間に合いますよ。気になるのでしたら、説明会に行けなかったぶん会社訪問をしたりすればいいと思います。

    回答日2010/12/13 21:15:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • この時期ならまだ全然間に合うと思います☆ 合同説明会はもちろん、ネットや書籍を利用して研究すれば同じ業界を狙っている他の就活生にもすぐ追い付くはずです(^_^)

    回答日2010/12/13 19:55:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まだまだ全然大丈夫!!! 確かに年内の説明会はひと段落してくると思いますが… ほとんどの選考が始まるのは4月、説明会の本当のラッシュがあるのが2・3月(頑張れ!!) って考えると12月はまだまだみんな自分がどんなとこに就職したいのか悩んでいる時期!! 全然遅くないです!! あまりこの業界じゃなきゃだめだ~って考えすぎないでくださいね 業界絞り過ぎるのも何だか可能性をしぼめているようで… 今回得た金融の知識は滑り止めとして一般職を受けるときに役立つな(第一希望が総合職なら) ってポジティブに考えて頑張ってください!! 就活はいろんな人に出会えて楽しいですよ!! こんなに社会勉強ができる機会はそうそうないし… っと振り返ると思います(大学4年より)

    回答日2010/12/13 19:53:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。