質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

私は21卒の元就活生(女、早慶)です!!今回は転職価値についてご質問したく、投稿させていただきます。

今現在、銀行A社とメーカーB社から内定を貰っているのですが、転職価値の観点からどちらに行くべきか迷っています。皆さんならどちらの方が転職価値は高くなると思いますか? 簡単にA社とB社の特徴を書きます。 【銀行A社】 ・地方銀行か都市銀行のどちらか ・総合職採用で基本的にジョブローテーションをしてキャリアを築いていく。最初は個人営業をしてその後は法人営業や人事などに異動していく。 ・ジョブローテーションなのでその会社でしか通用しない能力しか身に付かない気がしているが、知名度が高い&この会社出身の転職者をよく見るので転職価値は割とある気がしている。 【メーカーB社】 ・日経225銘柄のメーカー。 ・営業採用で、海外売上比率が高いので、基本的に一年目から海外の顧客(アメリカ、台湾など)を相手にする。外国語の運用能力が上がるとは思うが、業界がニッチなので転職は弱い可能性があるとみている。 ・営業は基本的にルートセールス。 どちらの方が転職価値が高くなる(可能性)があると考えますか?補足メーカーBはコロナ渦で伸びると言われている業界になります。

質問日2020/07/24 14:38:12
解決済み2020/09/13 23:03:16
共感した0
回答数4
閲覧数94
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

人材のプロです。 回答者らは非常に素人ですね。そんなの事業会社経験者に決まってます。事業会社はメーカーです。 日系金融はまだ転職がない社会ですが、、事業会社は中途幹部も普通にあります。会社が大きすぎると、職種固定的が難点です。 日本は東大慶應&医学部

回答日2020/07/27 06:17:41
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 社会的な信用度は銀行の方がありますし、今後AI化、キャッシュれす化が進みますから、転職理由としてもスムーズに受け入れやすいです。 又、色んな企業の経営にかかわる書類を見ることができるので、知識は財産になります。人脈もね。 要はあなたの転職業種にメリットがあるかどうかなので、そのメーカー業界で、どんなキャリアを目指すかによって、変わってきます。

    回答日2020/07/24 16:07:47
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 21卒元就活生の理系です。 転職価値に関してはお答えできませんが、 転職リスクを回答させていただきます。 あくまで個人的な意見として聞いて頂ければと思いますが、 メーカー営業を勧めます。 理由は以下の2点です。 厳しいことを申し上げますと、銀行員は「AIによって無くなる仕事」No.1とも言われており、 とあるメガバンクで4000人配置換えというニュースがありましたが、これは銀行員のにはもう仕事がないということを示唆していると言われています。 もちろん無くならない仕事もあると思いますが、状況によっては早めに転職することを強いられるリスクは常に考えられます。 2点目は今の世の中の状況です。 新型コロナウイルスの影響で、ほとんどの企業が採用枠の縮小を行なっています。 数年は景気が回復しないと思われるこの不景気の中、第二新卒や若手の転職活動は非常に不利だと考えます。 以上の理由から、 早期の転職(不景気の中)は不利だと考え、失職のリスクが少ないメーカーを勧めます。 私自身、一度就職し、業務と並行して転職活動と大学編入受験を行った経験がありますが、 転職活動は肉体的、精神的に非常にパワーが必要でした。 コロナ禍で行う転職活動の難しさは正直わかりません。 ただ、就職氷河期の再来と言われる今、転職活動を行うのは非常に大変ではないかなと思います。

    回答日2020/07/24 15:55:17
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • なんだかんだ言っても、銀行だと思います。 情報もあつまりますし。 メーカーの営業だと、転職は弱いです。 マーケティング職でないと、語学ができるだけでは厳しい。 自分の実績をどこまで主張できるかだと思います。

    回答日2020/07/24 15:19:34
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。