質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

興味のある仕事の微妙大手、興味のない仕事の最大手どちらに就職しますか?

新卒就活で以下の2社(別業界)から内定をいただきました。レベル感としてはどちらも日経225に入っていますが、微妙大手は除外可能性があります。 微妙大手 平均年収:700万 勤務地:転勤なし基本東京 最大手 平均年収:800万 勤務地:ほとんど一都三県だが、首都圏内で転勤あり 社会人の先輩方ご回答よろしくお願いします。

質問日2021/03/12 10:29:47
回答終了
共感した0
回答数1
閲覧数120
お礼0

回答(1件)

  • 残業が少なさや、離職率の少なさを調べてみたらと思いました。 ここがやっぱりいいほど、入った後働きやすいし。 そして、この条件だけをみると、私だったら微妙大手に行く。 なぜなら、転勤がなしってでかい。 家を買うにしても転勤考えず購入できるし。結婚子育ても、場所を移動しないってなると、難易度下がるよ。 年収が今段階で100万違って、これからの年収の上昇率とか考えると下なのかもしれないけれど。 転勤があるってことは、引っ越す度お金がかかるし手間もかかる。 大手だと引っ越しにかかる費用はきっちり払ってくれるだろうけれど、引っ越しを見据えた生活が面倒。 それに家具類も買うときに、引っ越しありきだと考えるし、企業は金を出してくれるけれど、本当になにからなにまで引っ越し業者おまかせってわけにはいかないので、ある程度引っ越すたびに荷造り関係の手間ができる。 一番は妻側の収入が期待できなくなるのがでかい。 転勤して県が変わると、子供のお迎えのフォローとか考えると、奥さんが仕事をやめてとかになりやすいし。 一度仕事辞めて再就職ってなると、働ける場所のランク落ちるよね。 一か所に留まると知り合いができるってことだし、周りに知り合いがいるかいないかで、奥さんのメンタル状況が大きく変わる。 奥さんの機嫌がよければいいほど、やっぱり家の居心地が変わるし。 なによりほとんど首都圏内の『ほとんど』の部分がめっちゃこわい。あくまでほとんどはってことで、関東圏から離れるパターンもあるんでしょ。 関東県外で今まで生活したことがないと本当に、生活がガラッと変わるししんどいと思った。 結婚相手探すような時期に向こうで相手をみつけて、こっちに帰ってくるとかになっても、生活ががらりとかわるだろうし、もめそう。

    回答日2021/03/12 11:02:18
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。