質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

以下の条件の際、皆さんならどちらの企業に入社しますか?理由と共にお願いします。 ・学歴は理系修士 ・両社とも日経225銘柄のメーカー ・年収は有価証券報告書によると、両社とも800万⬆で大差無し

【A社 】 職種▶既に決定。あまり乗り気ではない職種 勤務地▶希望条件をほぼ満たす。実家からギリ通える距離のため、奨学金の返済や貯金がしやすい。 福利厚生▶住宅関係の手当が薄く、B社に比較すると劣る。 社風▶90点 ☆勤務地最高だが職種が微妙 【B社】 職種▶入社後まで不明。希望部署、職種の枠が非常に狭く、当たれば最高。外すと死亡の博打。 勤務地▶勤務地が100点中20点。博打を外すとクソ田舎。 福利厚生▶とても整っており100点満点。超絶ホワイト(らしい) 社風▶100点 ☆希望部署なら勤務地職種共に理想だが、外すと全て最悪。 希望部署B社>A社>>>>非希望部署B社 位の志望度です。

質問日2024/05/09 20:42:16
解決済み2024/05/14 09:47:42
共感した0
回答数2
閲覧数56
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

端的に言うと、OBOGにかなり深い事情を聞いて精査する必要があるかと思われます。 まず、A社は職種以外は理想に近いという認識を持っているということで間違い無いでしょうか? その場合は、入社後5年以上は該当部署にいなければいけないのか、あるいは強制ジョブローテのような制度が存在し、意外と職種が変えられるのか、というのを明確にするべきかと思います。もし仮に職種転換できるチャンスが早めにくる&条件が簡単な場合はボトルネックは解消できるのではないでしょうか? 逆にB社の場合は、部署・勤務地共に決まるまでの間に何かしらのトライアウトがあり、自分である程度パフォーマンスを見せれば操作できるものだと推測します。それならば自分の希望部署への配属を叶えているOBOGにどういう立ち回りをしたのかを聞きまくって再現するといいと思いますし、その姿勢を見て意外と先輩社員が手を回してくれる可能性もあると思います。 あとは漠然かつこの文章を一見した印象にはなりますが、質問主さんの中ではそれでもB社のなかで賭けに勝って全てを手に入れたいんだ!という熱意を感じました。意外とそういう第六感みたいなのは大事にしてもいいかもしれませんね。

回答日2024/05/09 21:00:40
参考になる1
ありがとう1
感動した1
おもしろい1

その他の回答(1件)

  • アナタは「勤務地」「職種」に、こだわりがアル様子ですネ! そうなると「A社」を、選びます。。。 A社は「福利厚生が薄い」との事ですが「自宅」から通うのであれば、問題ナシ! 参考になりましたか? SUE.

    回答日2024/05/09 20:55:30
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい1

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。