質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

新聞奨学生を経験したことある方に質問です。 私は今高校2年生です。専門学校に入学を検討していまして新聞奨学生について知りました。 そこで •大体の業務内容 •寮について •給料について

•仕事の忙しさ • 食事について これらの事について具体的にどういったものかをご回答お願いします。

質問日2024/01/21 19:33:23
解決済み2024/01/25 22:36:37
共感した0
回答数4
閲覧数112
お礼50

ベストアンサー

・業務内容 どの社にも共通なのは「配達」「配達準備」です。配達準備といっても、配達の前に新聞が来たらチラシを一部ずつ入れてバイクや自転車に積むことです。大体配達の1,2時間前にそれをします。なので、パンフレット等にかいてある仕事開始時間より1,2時間早い出勤が当たり前です。 コースや新聞小学会(日経や朝日、読売ごと)で変わってくる内容は「チラシ作り」「集金」「事務」です。 チラシ作りは毎朝やります。お店や奨学会によって変わるので要確認です。(学校に間に合わない等の問題や学校に行く時間まで等色々あります) 集金もコースや新聞小学会によります。日経は希望者のみです。朝日や読売はコースで決まります。集金があると月の後半の夕方を集金に潰すことになるので要注意です。 ・寮について お店によりますが、専売所(お店)の上が寮のこともあれば近くにアパートがあってそっちに住むところもあります。大体はお店の上です。 専売所の寮の方が安く済むことが多いです。 ただこれは自分の配属先次第なので選ぶことはできません。 ・給料について パンフレットに書いてあるように基本給+手当です。そこから税金等引かれます。寮のお金も引かれる時は給料から天引きなことが多いです。(ご飯があれば食事費、光熱費を取るところはその辺もかかります) 手渡しや振込、給料日はお店によるので要確認です。 ・忙しさ 共通で忙しいのは12/31,1/1(年末年始)です。 12/31にみんなで1/1用のチラシをせっせとつくります。いつもの比ではない量です。 1/1はいつもより早く仕事が始まります。(30〜60分) チラシが多い分時間がかかるからです。大変です。 土曜日は本誌の別紙があるので厚くなるから大変なのもあります。 が、都心の方でビルばっかりだと会社がお休みで土日は配る件数が減るので土日のほうが楽な区域もあります。 民家ばかりのところは土曜は大変です。 忙しさよりも、慣れるまでは全てが大変だと思います。 自分のいたところは 0:45出勤 0:45〜2:00チラシ入れ、配達準備 2:00〜5:30配達 5:30〜7:30学校行く準備 7:30〜12:10通学、学校 12:10〜13:30帰宅 13:30〜17:00夕刊の準備、配達 17:00〜18:00ご飯(お風呂) 18:00〜19:00お風呂(ご飯) 19:00〜21:30自由時間 21:30〜0:45就寝 圧倒的に睡眠時間がなくなります。なので慣れるまでは大変です。 ・食事について 食事も専売所によります。 出してくれるところは食事があるし、ないところは各自で用意です。 ただし、キッチンの火器使用禁止のところもあるのでコンビニやスーパーで惣菜を買うしか方法がないところもあります。 専売所でだしてもらえるところも3食とは限らないので要注意です。 シャワーやキッチン、トイレは大体共用です。 洗濯機も。 冷蔵庫は専売所によります。自分のところは共用でした。他のところは自分の部屋に置いてる人もいます。(ただ、1部屋4畳ぐらいなのでそんなのおくと狭いです(ベッドや机椅子、クローゼットが最初から置いてあるところが多いです))

回答日2024/01/21 20:26:37
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございます!とても参考になりました!

回答日
2024/01/25 22:36:37

その他の回答(3件)

  • ます理解して欲しいのが新聞奨学生という職業は無いということです。 新聞社がお金を貸し、新聞社の最大のお客様である新聞販売店(専売所)で働かせて返済させるシステムであり、実際の雇用契約は大手新聞社ではなく、個人が経営している専売所と結ぶ事になるのです。 個人店ですから朝日がどうだの、日経がどうだの関係ありません。そこの所長次第で勤務条件は変わるのです。 良い専売所に恵まれれば、あなたはパンフレット通りにキッチリと決められた仕事をして、ちゃんと2年で卒業できるでしょうが、ダメな専売所に配属されれば、結局は退学することとなり、あとは借金を返すためだけに働くような事になります。 そういう意味で自分の経験から回答します。 ・大体の業務内容 →朝1〜3時に起床して3〜4時間かけて朝刊を配り、夕方は13〜14時には専売所に戻り、2〜3時間かけて夕刊を配ります。終わったら翌日の折込チラシの準備をしたり、ノルマがある専売所なら拡張営業もありますし、集金があるなら夕方から夜にかけては集金タイムです。シャワーが無い専売所だと銭湯が閉まってしまうと風呂にも入れません。 で、22時には寝ないと1時に起きれないのでさっさと寝ます。 •寮について →店によりますが、大抵は専売所の上で3〜4.5畳。昔だと2畳くらい。隣の部屋とは板一枚だから寝返りの音で眠れない。共同トイレだから汚い 大学3年とか4年になると離れのアパートで暮らせたりする。 •給料について →今はちゃんともらえるところの方が多いが、拡張ノルマがこなせないと区域管理手当が引かれたり、集金が月末90%済んでないと集金手当が減らされる店もある。で、自腹切って自分で払って翌月回収。 •仕事の忙しさ →忙しいというより、時間的な拘束が長いため勉強時間は少ない。上記の1日の流れで学校の課題をやる暇がない。 • 食事について →店による。 自分の時は、朝は食パンとパック牛乳と冷凍みかん 夜はカレー率が高い。 所長の奥さんとか娘さんを社員登録して、食事を作るだけで手取り30万与えてた。 まず、普通の奨学金と、アルバイトで頑張った方が良いかと思います。 自分はインフルエンザでも勤務してましたし、朝、事故で肋骨ヒビ入っても夕刊は休めませんでした。 しかも一人辞めると補充が来るまで休みが無かったり、結局は大学を辞めざるをえませんでした

    回答日2024/01/22 20:00:03
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ・業務内容 朝刊、夕刊、配達、集金、古紙回収、 拡張(夏にアタックインサマーがありました) 一般紙、スポーツ紙、週刊誌、英字新聞、 業界紙、 最高で、320部位、配達していました 毎週金曜日は、チラシが、40種類位ありました チラシも、お店によっては、 全て手作業の所もある、 話しを聞いたことあります ・寮 お店から徒歩2分位のところの アパートに住んでいました 6畳で、流しはありました エアコンは、無かったと、思います 共同トイレ、風呂無し、近くの銭湯に 行ってました ・給料 金額は集金の回収率によって変わります 90%以上の回収だと、手当ての金額が 少し多くもらえたと思います 金額は4万から5万円位 ・仕事の忙しさ 土曜日の朝刊は、チラシが多いので 時間がかかります 元旦は自転車の前のカゴに 10部位しか入りません ・食事 朝、夕は、お店で用意してくれました 夕刊がない日は、自前です ・他 通学定期券代金は、お店からもらえました 配属されてから 一週間位は、先輩と、同じ部屋で、住んでいました

    回答日2024/01/22 06:46:08
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 業務内容 朝夕配達と集金業務 寮について アパートに同じ奨学生と2人暮らし 給料 月に約13万円程+寸志 仕事の忙しさ 配達と集金エリアはしんどいエリアを担当させられる 食事について 給料に食事補助がつく 販売店の所長や先輩方が食事に連れて行ってくれます。

    回答日2024/01/21 19:56:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。