今年の10月のはじめから派遣社員として事務職で勤務しています。 今までは正社員として接客業をしていたので業種職種ともに未経験です。 社員さんはそれぞれ取引先ごとに担当をもっています。 私は初日に直属の上司(課長)から「まずは発注業務の流れを覚えて、ゆくゆくは○○(取引先のひとつ)の担当をしてほしい」と言われました。 今は、課内の若手社員さん(2人ほど)から、それぞれの担当する取引先からの発注を“分けてもらって”、業務をしています。 (「手伝う」ともいえますが、まだまだ教えてもらう立場です) 簡単な内容でも、FAXをする前、他の部署にまわす前は必ず担当の社員さんに確認してもらっています。 押印も社員さんにお願いしています。 外部へのメールは担当の社員さんをBCCに入れています。 まだ始めて3週間ですし、そもそも派遣社員なので、私の領分はそれで良いと考えています。 しかし、私に直接業務を分けてくれて、適宜やり方を教えてくれる2人の社員さんが、 「結局チェック求められて二度手間だし…」とか、 「さっさと○○の担当してくれたら、こっちも集中できるのに…」 などと話しているのを耳にしました。 新人の派遣社員に仕事を与えるのが煩わしいのは、私としてもよくわかります。 でも、「今日から○○を担当して」と指示がないうちに「私も担当取引先をもってバリバリやってみたいです!」なんて積極性が求められるのは、正社員の新卒くらいのものだと思います。 派遣社員の私には、若手社員さんに渡された仕事が終わったら「手が空くのですが、他にわたしにできることはありますか?」と声をかけるのを繰り返すくらいの積極性が身分相応ではないでしょうか。 課長と若手社員で、未経験派遣社員(私)の教育方針?が噛み合ってない感じもひしひしと感じます。 なんとなく居心地が悪いです。 私はどうすればよいでしょうか? 私の認識は大きく常識からはずれていますでしょうか? 派遣社員として働くのがはじめてなので、みなさんのご意見お聞きしたいです。 明日、出勤するまでにお答えいただけますと幸いです。補足教えてもらうのは社内ルールや、その案件特有の、聞かないとわからないことが大半です。 基本的な業務は未経験ながらもスムーズにできています。 社員さんのチェック待ちのものがどんどんたまっていき、社員さんにはやることが山積みになっていく感覚で負担なんだと思います…。 とはいえ勝手に進めるわけにもいかないと私は考えているのですが…。
派遣社員は派遣先企業と契約された業務(職務)範囲に基づいて派遣先の指揮命令で業務を遂行するのが仕事です。 派遣社員に「積極性」はほぼ不要です。 「ほぼ」とつけたのは、紹介予定派遣や有期雇用後の登用を狙っている場合はその限りではないからです。 課長と若手社員どちらが正しいかはあなたが判断して決める必要はありません。 派遣会社に「指示が交錯して困る」と申し出て、派遣会社を通じて勤務先に是正を依頼しましょう。 その為にあなたは手数料と言う名目でを派遣会社に中抜きされているわけですから…。 社員(プレイヤー)は自分のこなれた業務を新人(派遣)に渡して次のステップに進みたいと思うのは普通です。 あなたが業務としてそれを受けるべきなのかは契約書に書いてありますし、 それでいいと思っているかは管理職や経営者の考え方次第です。 転職組の派遣社員なら、業種や職種を体験する程度の意識で働くのも悪くないと思います。
派遣は会社が安い賃金で人を雇いたい都合のいい社畜です。使えなければいつでも切れます。今は仕事も少ない時で安い時給でも社畜する若い人が沢山居るからです。 責任はないとはいえ、仕事をする以上責任をもつというのは当たり前なので、派遣社員は本当に不利です。業界の入口として経験を積んで正社員や資格をとるとか、時給がいいとか以外の理由で働きにはお勧めしません。 とはいえ正社員の方もかなり社畜かと思いますが…
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社BCCの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
大企業なので、やりたいことと配属先の仕事内容が必ずしも一致しないことがあり、異動希望を出して…続きを見る
年に2回、正社員の登用試験が設けられています。 上司や管轄するマネージャーに推薦してもらえ…続きを見る
面接の前にPCで一般教養のテストとタイピングのテストがあった 今までの経歴について …続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社BCCを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。