前にジェイックの営業研修でやらされたのですが、大概が受付で「ポカ~ン」とした顔されたりします。忙しく働いている最中、無礼で勝手極まりないのに「これも営業の仕事」と割り切っている大人が嫌いです。子供でも分かると思います。普通、何度も勧誘の電話や訪問販売、悪質なセールスマンが来れば嫌悪感があるはずなのに。 それで会社側は自己責任と一方的に決めつけて、売れる社員はちゃんとセールストークをして契約までたどり着いていると豪語するあまり。そんな中に身を置きたくないのですが、会社の求人の詳細を見ると「飛び込み営業はありません」「未経験でも大丈夫です」「契約は誰でも取れます」など、ホンとかな?と思う内容で、給与例はほんの一握りの成績優秀な社員しか載せられていないし・・・・
うちは普通にやっていますけど…。 (ちなみに東証一部のIT商社です) 新規開拓は必要です。 待っているだけでは商談は増えませんからね。 もっとも受付があるような企業に飛び込むのは新人だけでしょう(笑) 私もやりました(^^;) 新人のうちは飛び込みがメインですね。 既存顧客を新人につけたところで何もできないし、逆に顧客からクレームが来ることもありますから。 でも根気よくやっていくと大手でもそこから商談が始まることもありますね。 逆にうちにもいろいろな営業が飛び込みで来ますよ。
回答ありがとうございました。
考動型営業育成トレーナーの竹内です。 飛び込み営業、アポなし営業を今の時代、普通にやらせている会社なんてあるのですか? という事ですが、やり方としては当然あります。 ただ、どういった事を研修で学ばれたのかわかりませんが、 無礼な態度をするのはダメです。 いまどき「刈取式営業」が成立するのは、個人向け営業でもごく一部です。 法人営業は、テレアポかDM送付からが一般的でしょう。 イベント誘致などの方法もありますし、それらはお客様の心理的負担は少ないですね。 しかしながら、会社の方針が「飛込み中心」で成果を上げているならば、 飛込みで頑張らないといけない部分がありますので、 どうすれば、お客様が煙たがらない飛込みが出来るかを 考えなければいけないでしょう。
まだ青いですね・・・ 飛び込み専門の会社なんて、そんなもんです。 年収1000万以上可能・・・・ ダメとは言ってないので不可能ではない・・・というだけです。 ただ、実際に売っている人が居るのなら、 あなたがその人に比べてやり方が悪いだけです。 もうちょっと社会を学んだ方が良いかもしれませんね。
塾を経営しています。 塾なので営業をすることはありませんが、営業をされることはたくさんあります。 先ほども、1件飛び込みの営業がありました…。 と言う事で、される方の感想を。 どの会社も新規顧客を開拓しなければいけないので、営業は仕方ないのかなと思います。 肝心なのは、「引き際」でしょうね。 「必要ない」と断っているのにも関わらず、執拗に食い下がられると、単なる営業妨害に思えてしまいます。 断ったらサッサと帰ってくれれば、私は嫌に思いません(と言うより、すぐに忘れます)。 あとは、会社なのに個人に対して営業に来る人は、イラッとします。 私の会社は塾なので、コピー機、教材類、広告などの営業はまだ許せます。 でも、化粧品のように業務とは一切関係のない、個人に対する営業は遠慮して貰いたいですね。 仕事中に、会社に利益が出ない話を聞くのは、会社の損失ですから。 どの会社もおそらく営業慣れしてますから、引き際をしっかりする、業種を考えると言う2点を注意すれば、そこまで問題は無いでしょう。
あります。 私は以前とある大きなメーカー(←重要)のルート営業で働いていましたが、新人の間は基本アポなしの飛び込み営業です。(法人営業ならば、自社の製品を使う可能性のある会社だけですが) アポはとっても良いですが、断られたら結局アポなしで向かうことになります。断られてもその断った人が社長などでなければ(ある程度大きな会社なら営業所の責任者)でなければ何度も向かうことになります。 >>普通、何度も勧誘の電話や訪問販売、悪質なセールスマンが来れば嫌悪感があるはずなのに。 もちろんその通りです。その通りですが行かなければ契約につながる可能性はほぼゼロなので、わずかでも可能性があるのならばそれをやります。そして恐ろしい事に何百件も回れば1、2件はタイミングがあれば契約が取れるのです。 大抵の人はそれに耐えられないのですが、中には >>無礼で勝手極まりないのに「これも営業の仕事」と割り切っている大人 というのが少なからずおり、そういう人の方が成績が優秀だったりします。 またそういう営業が欲しいから、募集をかけるのです。 初めは耐えられなくてもそういう営業をやっていると、だんだん考えることも面倒くさくなるほど疲れきってしまうので、ノルマを取るためにそういう常識的な事が考えられなっていきます。 ただ悪質な会社が多いのは確かなのですが、十年以上の不景気で収益を上げられる企業が減ったという背景も、こういう営業スタイルをとる会社があるのを助長しているのもあります。全員が儲けられるほど、もはや日本は豊かではないので。 例えば事務職だとしても、その会社の製品が売れなければ結局事務職に給料を払う事が出来ず、余計に営業にかかる負担が大きくなります。 営業職を目指すならば、小さくても扱っている製品の流通ルートがしっかりしている会社を選ぶべきですね。それならば拡販できちんとアポイントを取って営業ができますし、売れるという実績もありますので。 では就職頑張ってください。
産休や育休からの職場復帰率はほぼ100%で、女性にとってはかなり働きやすいと思います。お子さんの体調不良などによる急な欠勤などにも寛容な社風で、結婚生活と仕事を...
給料は決して良くはありません。事業の社会貢献性が高いのでやりがいはありますが、一方で効率的な事業ではない以上、利益率は低く、社員への還元は多くはないのだと思いま...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社ジェイックの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
マネジメント層以下は等級で給与が決まっており、シンプルだが、配属先や与えられる業務により難易…続きを見る
女性の多い職場なのでワーキングママへの理解度が高く、子どもの突発な体調不良や事前に分かってい…続きを見る
現在働いている職場が24時間稼働製造工場で2交代勤務の職場でリーダー職として働いているため(…続きを見る
配属先にすべて左右されます。ですがクライアントは非常に多いので運が良ければ自分の希望通りの案…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社ジェイックを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。