投稿日:
お客様の健康と体づくりに寄り添うことがスポーツインストラクターとしての使命だと思います。私自身、体育大学やスポーツ専門学校の卒業ではなく就職しましたが、スポーツインストラクターとしての知識や技術、お客様とのコミュニケーションを含めた接客接遇を新人研修からしっかりと身につける環境を会社が提供していただきました。その上で、現場に出るまでの3ヶ月間は教育担当の先輩社員がしっかりとサポートにも入ってくれたので、不安な立場でありながらもお客様との信頼関係を気づくことができたと思います。お客様の層はクラブ毎に差がありましたが、私が所属していた店舗は比較的に高齢者が多いクラブでした。若いスタッフの多いこともあり、孫のように可愛がっていただけるお客様が多かったことがとても印象的です。そのような環境で仕事ができたことで人としても大きく成長することができたと思います。
投稿日:
研修は殆ど店舗休業日に当てられる。また店舗休業日が祝日の場合は営業する。それを補う代休も手当もない。 休みに上司から電話があったり、レッスンの代行の依頼を受け、急遽出勤することもあった。 その手当も貰えない。 覚悟はしていたが、土日祝が休めないので友人とのスケジュールが合わない。 又、年末年始は12/30〜1/1が店舗のお休み。 正社員は1/1迄又は12/30からと半分に分けて5日間の年末年始休暇になる。その場合は社員が足りず、12時間以上の通し勤務に。その残業代も出ない。
投稿日:
コロナウィルスが蔓延したときでも施設管理や維持で必要以上に出勤を求められ、社員の健康に気遣いが足りていないと感じた。また、会員に対してもリモートでお金に見あったオンラインレッスンは全く実施できていなかった。
投稿日:
店舗の営業時間が長いこともあり、早朝から深夜までの勤務が必要でした。若いからできた就業環境だったと思います。またリーマンショックによる経済低迷にあったことで、退会者が激増したことで会社の利益が減少し、基本給カット、ボーナスカットという給与面で非常に苦しい時代でした。業界としては生活における余暇にあたることで、会社の収益が不安定だと思います。
投稿日:
オフィスは狭く、正社員、インストラクター、契約社員、パートなど様々な就業形態の方がいるため、人間関係も煩雑でピリピリとした雰囲気が常にありました。特に契約社員のインストラクターはプライドが非常に高く、上から目線で指図をしていた。
投稿日:
シフト制の勤務。店舗休業日は木曜日。 店舗責任者以外は土日の休日は無理。 シフトによっては12時間以上の勤務有。 正社員は現場以外の事務作業が多い。 しかし、当時は店舗に店長専用を除く PCが1台しかなく、作業効率が非常に悪い。 その為、残業せざる負えないが 残業代は一切支給されなかった。 タイムカードも手書きで、残業しても 定時の勤務時間での記入との指示を受けた。 研修は基本店舗休業日。 代休も手当もなかった。 特に有給休暇の取得は困難で 当時は冠婚葬祭以外は全く使えなかった。 今はわからないが、 店舗責任者がずっと残業していたので 残業が当然という雰囲気が蔓延していた。
投稿日:
理解をしていたつもりだが、シフトによる長時間労働とサービス残業に有給休暇の取得困難が追い討ちをかけた。土日祝に休むことが大切だと痛感した。研修も定休日に設定されることが多く、休日でも上司から電話がかかってきたり急遽レッスンの代行を依頼されたりして精神的にしんどく、 休日はずっと引きこもって寝ていた。それなのに代休や休日手当も出ず、この収入で何の為に働いているのかわからなくなった。
劇場に配属された場合、劇場運営が主な仕事。 基本はアルバイトスタッフが表で勤務してくれてい…続きを見る
正社員ではなくても、社会保険に加入できるので産前産後休暇はもちろん育児休業も取得できます。 …続きを見る
劇場に配属された場合、劇場運営が主な仕事。 基本はアルバイトスタッフが表で勤務してくれてい…続きを見る
上司によるとは思いますが、何年かで 上司が変わるので公正に評価してくれる上司ならいいですが…続きを見る
1~35件 / 43件中
株式会社文教センターの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社文教センターを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。