私は、今中学校三年生の受験生です。将来いついて悩んでいます。 私は、昔から英語が好きで県のスピーチ大会でも成績を残しました。 ですが英語が発音がよく話せるだけなので、 高校は、国際人文科などに行き、英語を学ぼうと思っていましたが、 私の夢は、食料不足や紛争などで苦しむ人たちの救助活動やサポートなどの仕事につくことです。 正直、どうやってそういう仕事になるのか道のりがあまりはあくできていない状態です。 NPO法人などよく耳にしますが、その仕事につくには、どうすれば良いのでしょうか? 建築士のどの資格などがないといけないのでしょうか?
NPOってよりNGO志向っぽいね。 NPOはNon Profit Organization の略で非営利組織のこと。 NGOはNon Government Organizationの略で非政府組織のこと。 似たようなもんですが、国際協力や環境ではNGOのほうが一般的です。 一口にNPOといってもピンからキリです。 質問にあるような資格なんか要りません。 申請さえすれば簡単に認証されるため、団体数は2万近くあります。 ボランティアの持つイメージや認証を悪用して、ブラック企業顔負けの営利活動や 悪質商法に励むインチキ団体も数多く存在します。 海外活動を行うNGOでも同様に、研究協力費等の名目で高額を徴収するボランティア商法も多くあります。 NPO、NGOだから安心と思うのは大きな間違いです。 逆に怪しむぐらいがちょうどいいかも知れません。 法カテのカテマスとしてご活躍のlazy_clerical_workerさんでも… 実は道交法の条文さえ読めてませんw http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112353595 言葉のイメージに踊らされず、貢献できる地力をつけるために 今は勉学に勤しんでください。
NPOの事務方をしている私にとっては、 あなたほどの熱意のある人がいるのは とても嬉しい話です。 ただ、具体的に何をどうするのが夢なのかを まだ完全に固めきれていない印象を受けます。 そういう分野の活動をするなら、語学は必須でしょう。 できたら英語の他にもうひとつかふたつ、マスターされることを 勧めます。 国際的な人権問題などに興味があるなら、政治学か社会学関係の 大学を目指してはいかがでしょう。 ただ、この分野は語学力は当然のこととして、少なくとも 高校レベルの地理歴史公民は完全にマスターしているくらいでないと 講義についていくのも大変です。 そういう、周辺分野の知識を身に着けるなかで、何かほかに 気づいたことがあれば改めて考えてみましょう。 既に30を過ぎた私と違い、これから先の可能性が無限大な あなたのことです。いろいろ気づくチャンスは多数あるでしょう。
NPOは、おやめなさい・・・。 まともな処ばかりではない、というより・・・とんでもない組織が多いです。 それに、とても生活できる給与は期待できません。 国際協力したいならば『青年海外協力隊』は、公的な期間ですから安心です。 また、語学が堪能ならば・・・大学へ進み、大学院まで勉強を続けて国連職員を目指したらいかがですか。いろんな分野の仕事がありますから、大学で学んだことが生かせるし、国際貢献も出来ますよ。
派遣社員で残業は、基本的にゼロ。正社員と比べて収入面ではかなり下がるものの、定時退勤ができるため、プライベートの時間を確保することができるのが利点です。お先に失...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
独立行政法人国際協力機構の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
中小企業に役立つ施策の実施をしているため、対外的な信用力やステイタスが感じられる。良くも悪く…続きを見る
ひと通りの支援は揃っており、支援するのは当然のことと考えている雰囲気もある。子育て中などでは…続きを見る
部署によっては残業が多いです。 代休はもらえますが、年末年始やGWも出勤になる場合がありま…続きを見る
書類選考 WEBテスト(ef1g) 1次面接(人事課長) 最終面接(人事部長) …続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
独立行政法人国際協力機構を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。