質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

教えてください! 私は、現在25歳男です。公務員試験を受け地方の公務員になりたいと思っています。本やネットで公務員試験や公務員について調べましたが、仕組がよく理解できません。 私はホ

テル関係の専門学校を卒業後、契約社員としてホテルで3年程働き、現在は叔父の紹介で正社員としてゴルフクラブで働いています。将来は結婚も考えている為、やはり安定した生活の為にも、公務員は決して簡単な道ではないのは承知で挑戦してみようと思いました!希望は市役所や事務職ですが、私の学歴と年齢と希望の職種では、どの試験を受けて、どういった流れで希望が叶うのでしょうか?無知すぎてすみません… ある本には、25歳だと地方公務員上級が適しているとみましたが、ある本ではまず、職員採用試験に合格する必要があるとも読みました…。勉強をするにもどのようなテキストを買えば良いかもわかりません… 詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え頂けたら幸いです。私は、まず何から始めれば良いのでしょうか…?ちなみに、高卒初級試験というのは、20代前半までが対象なのでしょうか? 世間知らずで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します!補足自分で色々と調べて混乱してしまい、思い切ってこちらに投稿致しました!自分で調べるべきなのは重々承知です。力を貸して頂ける方のみ、返信をお願い致します。その他のご指摘は結構です…

質問日2015/09/09 21:01:14
解決済み2015/09/24 03:31:55
共感した0
回答数8
閲覧数499
お礼0

ベストアンサー

前提として、2つ。 1つは、公務員試験とは、国や各自治体等が職員(=公務員)を採用するための採用試験を指す言葉であるという事。 もう1つは、試験はそれぞれが、独自に行っているという事。 つまり、ある市で事務職として働きたいのであれば、その市の職員採用試験を受けて合格し、名簿に登載され、そこから採用される必要があります。 その市がいつ頃、どんな職種を募集して、どんな試験を行い、何人ぐらい採用するのか、それは市によって異なります。 多くの自治体は、初級(高卒程度)、中級(短大卒程度)、上級(大卒程度)で分けて、採用試験を行います。中級は資格・免許職の求人が多いです。 仮に、初級と上級で一般行政職を募集した場合、大卒者が初級に流れ込まぬよう学歴や年齢で制限をかける自治体もあります。それを別にしても、各区分とも年齢制限があります。 試験の方式は、教養試験を行う自治体が、まだ多いです。 ただし、他の選択を行う自治体も少なからずあります。例えば、年齢制限の撤廃や初~上級区分の廃止、教養試験の代わりにSPIなども行われています。昨今は人物重視ですから面接回数が多いところもありますしね。 ですから、 >まず何から始めれば良いのでしょうか…? の答えは、まずは就職したい自治体を絞り、そこの募集要項を読むことがスタートです。こればかりは、御自身で決めて調べていただくより他はありません。 それが分かれば、その自治体の試験パターンに応じて、市販の過去問でも問題集でも買って来ることができます。 まぁ、質問者さんが、北海道から沖縄までどこでも良いというのであれば、教養型に絞って勉強し、受けられる自治体を全国行脚して受けてくるという手もあります。個人的にはお勧めしませんが…。

回答日2015/09/09 21:44:33

その他の回答(7件)

  • どうもほとんど公務員について知らないようですね。 独学よりどこかの公務員予備校に入られて勉強されるのが最も近道かもしれません。

    回答日2015/09/11 23:15:35
  • 人事院の国家公務員一般うける 筆記試験と面接試験があります。うかると採用候補者名簿にのります。 あと官庁訪問なるものが筆記試験合格者対象にあります これも選抜試験みたいなものです 最後に名簿記載者対象の採用面接うかれば内定です

    回答日2015/09/11 18:59:25
  • 「公務員試験受かる勉強法・落ちる勉強法」を読んで、後は質問者様の受験したい自治体のHPで試験の概要を見て、勉強・論文・面接対策してください。 試験は併願できるなら、とにかく多く併願してください。 勉強は過去問中心で行ってください。どれが良いかは人それぞれなので自分に合った過去問を選ぶのが良いと思います。 だだし、薄っぺらい過去問・一冊で全て網羅している~的な過去問はダメですよ。 私は25歳の時脱サラして、完全独学で某政令市から最終合格頂きました。 25からでも全然遅くはないですよ。 頑張ってください。

    回答日2015/09/11 06:45:13
  • 専門学校卒って、場所によっては上級試験を受けられないと思うんですが

    回答日2015/09/11 02:17:51
  • 自治体によって、年齢制限が違います。 今はもう今年の募集はどこもないので、来年の春くらいから受験したい自治体のHPをチェックすると、事務職だったら最終学歴が高卒なら1990年産まれまでとか言う風になってるのでわかりやすいと思いますよ。 技術職だったら最終学歴○○だったら何年産まれまでみたいな感じ。 大体受ける人は、1つのところに絞ってじゃなくて、日程が許す限り受けまくるのでそれがいいと思います。 一つでも引っかかれば御の字。 テキストなどは、検索してamazonなんかで買えるのでそれでいいかと思います。 公務員対策を専門にしているところに通えば、教材なんかも言われたのかえばいいので楽かもです。

    回答日2015/09/09 21:39:33
  • 25歳だと地方公務員上級が適している その通りです。地方上級とは都道府県庁や政令市の大卒職員を言います。 大半が、地方国立大やマーチレベルの卒業生です。 まず何から始めれば良いのでしょうか…? 一度、大原などの公務員予備校で相談してください。 高卒初級試験というのは、20代前半までが対象なのでしょうか? その通りです。25歳以上で受験できるのは例外と言っていいです。田舎の町村で、大卒・高卒を一括採用しているところぐらいです。

    回答日2015/09/09 21:14:33
  • 一生を託す試験について自分で調べないのですか? 人任せ=ダメ社会人なのでは? 検索すれば山ほど出てきますけど・・・・

    回答日2015/09/09 21:04:37

北海道
クチコミ

その他の質問

北海道
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 北海道
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

北海道

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

北海道をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。