質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

「政令市役所員・一般事務」に 興味がある、現高校1年の者です。 この職に勤務している、 この職を目指していて詳しい方々に 進路に関する質問があります! (Ⅰ)政令市(※新潟市)の役員に

なるのは、 どのくらい難しいことなのですか? 具体例として、大学と比較すると 中堅校(Bランク)程度ですか? ちなみに、自分は偏差値58(中3時)です。 (Ⅱ)高校卒業後は大学に進学して、 どの学部に入るのが望ましいですか? 高校からの就職は可能ですか? 質問が多くてすみません…。 優しい方々、回答お願いします!!

質問日2013/10/08 20:49:52
解決済み2013/10/23 10:19:35
共感した0
回答数1
閲覧数208
お礼50
har********さん

ベストアンサー

新潟市ではないですが、市役所に勤めていますので参考までに・・・ まず。 質問者さんが目指しているのは、「職員」ですよね? (質問Ⅰの冒頭に「役員」と書かれておりますので・・・「役員」だと意味が変わっちゃいます・・・) (Ⅰ)地方自治体(県庁や市役所)は地方国立大学出身の人が非常に多いです。私の勤め先では、5割ほどが地方国立大の出身で、2割ほどが旧帝国大の出身で、2割ほどが難関私立大(いわゆるMARCHや関関同立)の出身で、1割ほどがその他の私立の出身です。 私自身地方国立大の出身なのですが、大学時代、私の周りの地方公務員志望者はほぼ全員1次試験(筆記試験)は通過していました。ですので、質問者さんの言うBランクの大学がどのレベルを指しているのかが分からないのですが、大学と比較すると、地方国立大レベル、と言えるでしょう。 (Ⅱ)事務職志望ということですので、一番良いのは法学部かと思います。筆記試験では、地方自治法・民法等々、法律の問題が出題されますから、大学で法律を専門に勉強しておけば公務員試験の勉強は随分と楽になるかと思います。また、役所に就職してからも法律の知識は必要ですし。 次に、高校からの就職は可能か、という質問ですが、募集があれば可能です。普通は毎年数人程度は採っているかと思います。しかしあまりおすすめはしません。高卒枠は大卒枠に比べて難易度が高いうえに、給料も良くありませんから。昇格のスピードも遅いですし。そのくせ、給料が安いにもかかわらず、大卒の人と同じ仕事をしなければなりません。 頑張ってください!

回答日2013/10/11 21:11:34
dra********さん

新潟市
クチコミ

その他の質問

その他のおすすめ企業

この会社を見た人が見ている企業

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

新潟市

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

新潟市をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。