質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

学部4年の国立大学の工学部(情報工学専攻)の者です。 大学院に入学することはすでに決まっています。

研究職を目指して日々頑張っているものの、自分には向いていないんじゃないかと思う ことがよくあります。インターネットで調べていたら、新しいことを発見することが好きなのではなく、先人の知識を見るのが好きなだけだったという人には、特許庁や研究支援の仕事が向いているそうです。確かにそのような気もしていて、その道も視野に入れようかと考えています。 そこで、大学院を出てそのような研究を支援するような仕事に就きたい場合、どのような職業があり、どのような方法を使えばその職業に就くことができますか。 もちろん自分でも調べますが、体験談やその道に詳しい方の意見などあるならば教えていただければとても励みになります。よろしくお願いします。

質問日2017/01/26 22:38:04
解決済み2017/02/10 03:12:09
共感した0
回答数1
閲覧数56
お礼500
ID非表示さん

ベストアンサー

先人の知識を見るだけでは仕事になりませんね。それは趣味の世界ではないかと思います。 先人の知識をどう活用したいのですか? つまり、先人の知識をどのように活用して、人の役に立ち、その対価としてあなたにお金を支払う理由があるのかですね。 それがはっきりとしない限り、職業は決まらないのではないですかね?

回答日2017/01/27 00:44:36
STAP、STAP、STAPさん

特許庁
クチコミ

その他の質問

その他のおすすめ企業

この会社を見た人が見ている企業

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

特許庁

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

特許庁をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。