事務仕事は事務官がすると思うので、不思議です 国際系の仕事があることは知っていますが、その要員は少しで済む気がします また、仮に事務をする幹部自衛官がいた場合、遠泳や山中行軍はする意味がない気がします 一般大学から入る場合に、文系枠、理系枠はあるのでしょうか? 農学部や芸術系の人でも試験さえできれば幹部自衛官になることができますか? 理系でも工学系以外の人は全く専門違いになりそうですが、その場合はどうなりますか?
文系理系関係ありません。 本人の能力次第でどちらとも必要と言えます。 どちらかと言えば理系重視ですけど、、、 事務仕事は事務官だけじゃないですよ。 防衛省内局、統幕、陸塊空幕、他省庁や民間企業出向など 事務に携わる幹部は沢山いますよ。 特に防大や一般大の幹部なら部隊や教育校、各幕などを 往ったり来たりします。今は事務仕事でも次は部隊勤務の 可能性が高く一次的なものですし、部隊でも幕僚として 事務仕事ばかりです。 文系幹部なら外務省に出向し世界各国に駐在武官として 勤務する人は多いような気はします。これだけでも 結構数になります。
文系、理系は殆ど関係ないでしょうね。 "基礎学力"が大事です。学習する能力その他ですね。 海自の場合、防大・一般大卒(一般幹部候補生採用試験合格) 4画から1年間、江田島の幹部候補生学校で学びます。 文系・理系と特に分けての教育はない筈です。 幹部自衛官としての基礎教育がメインとなります。 1年間学んで、修業したら、初任三尉として、部隊配属。 護衛艦の場合、通信士・機関士・砲術士、etcの配置に付きます。 ゆくゆくは"艦長"を目指すので、 若いときには"いろんな仕事"を学ぶことになります。 初任三尉の時に命のままですが、 いずれは自分の進みたい職種を選択出来ることは出来ます。 どんな配置にせよ、幹部自衛官は書類の山に囲まれます。 事務仕事が本当に多いです。
一般大学から一般幹部候補生課程へ進む 所謂A幹は防大にない学部 例えば法学部 ここ出身者なら法務関係の職種に就くこともありますが 幹部候補生学校は文理別のカリキュラムは設定していません 全て同じ教育です 一部飛行系だけ別ということはありますが 海自で言えば一般幹部候補出の文系で水上艦艇 理系で経理補給 こんな例は全く珍しくありません 英語の成績が良ければ海外軍との関わりのある 場所ヘ行かされる事もあるし 事務系は事務官と言いますが 事務系の代表のような調達 会計 経理 補給 人事に 自衛官がいるのは 護衛艦に基本事務官は乗りませんから 護衛艦内の給料計算 物資管理 人事 自衛官がやります 適性判断で防大 一般大で何をやっていたかなど 職種決定に影響することはありません 事務系幹部が遠泳必要ないという事はなく 事務系であっても護衛艦勤務 潜水艦勤務は ありますから
総合職の場合、入省して3年目~4年目で海外留学、5年目~6年目で在外公館勤務ができるので、20代で海外経験を積めるという観点では自分の成長に繋がる。また、外交と...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
外務省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
外務省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。