質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

はじめまして。 私は現在大学3年生で、1年間韓国に交換留学していました。もともと北朝鮮に関心があり、韓国の大学では北朝鮮に関する授業をたくさん受講していたのですが、学んでいくうちにさらに関心が湧き、もっと

勉強するために韓国の院に進学したいと考えるようになりました(北朝鮮研究においては日本よりも韓国の方が進んでいるため)。しかし、大学院の北朝鮮学科を出てしまうと就活が難しくなってしまうのではないかと真剣に悩んでいます。日本には北朝鮮研究者が少なく、また韓国の院で学んだとなるとさらに少ないため希少価値みたいなものはあると思います。また最近さらに北朝鮮の動向が注目されている中で、政府機関などでは特にこういった人材が求められてくるのではないかと思い国家公務員を目指す事も考えています。ただ、留学前は院進学など全く考えておらず、就職する気でいたため志望する民間企業も何社かあり、院進学してしまうとその企業はもう無理なのではないかとも思っています。周りがみんな就活しているため更に焦ってしまっている部分もあり、、 年齢も就活する上では大事だと思うため今のうちに就職すべきと思う一方で、今の就職してしまうと後悔するのではないか?とも思って決断できずにいます。 そこで皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思い相談してみることにしました。よろしくお願いします。

質問日2018/03/05 13:46:34
解決済み2018/03/20 03:18:15
共感した0
回答数4
閲覧数204
お礼0

ベストアンサー

あなたが学んだことを生かせる職場がどれくらいありますか? 外務省専門職 大学、あるいはアジア研究所などで働く研究者 国会図書館などの職員 こんなところかな。 いずれも狭き門ですよ。外務省だったら競争率十倍をこえてるでしょ。 研究者志望がたいへんであることは、時々、テレビでも報道されてます。 たとえば、東大で博士をとったのに、年収300万以下の非常勤で働いているとかね。 ともかく、大学の信頼できる先生に相談してごらんなさい。 どういう職があって、競争率がどれくらいか、尋ねてみたらいかが? おそらく、不安定な研究者の道より、民間企業を薦められると思うけど。 ところで、既に、一年留学してきたのなら、そのときの体験をネタに本でも書けますか? 本を執筆して出版社に持ち込むくらいのファイトがあれば、韓国、北朝鮮でメシを喰うのもいいでしょう。 そんなファイトはないのなら、院には行かず、おとなしく就職することを薦めます。

回答日2018/03/06 11:06:18
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 就職のために学ぶのか、知りたいから学ぶのか、いちいち人の意見なんか聞くものでもないです。

    回答日2018/03/06 15:33:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 取り敢えず現状はリスクが大きいと思います。 4月にも米国が北朝鮮を攻撃する可能性が高いと 言われていますし 数年のうちに北朝鮮が崩壊する可能性もあります。 その後の北朝鮮がどのような国になるか分かり ませんが 北朝鮮研究者が注目されているのは、現在北朝鮮が ほぼ鎖国状態にあるからで 今後、政権が変わって改革開放路線を取れば 北朝鮮研究者のニーズはほとんど無くなって しまう可能性があります。

    回答日2018/03/05 16:08:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • いいんじゃないでしょうか。北朝鮮の専門家なんて日本にはほとんどいませんし、希少価値が高くて良いと思いますよ。北朝鮮に地理的に近い韓国なら情報も手に入りやすいですから、なおさら勉強はしやすいでしょうね。 ただ、今まさにホットな話題ですから、学問と関係ない勢力からの干渉には警戒を怠ってはならないと思いますよ。韓国だと純粋に学問を追求した結果国賊扱いなんてことは日常茶飯事です。今は南北統一推進の勢力が幅をきかせていますから、北朝鮮を批判するような主張をするとどんな嫌がらせを受けるかもしれません。 また韓国には北の工作員がうじゃうじゃいますから、そういう連中に良いように操られないようにせねばなりませんね。

    回答日2018/03/05 14:25:04
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

外務省
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 外務省
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

外務省
クチコミ

外務省
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 外務省
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

外務省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

外務省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。