質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

人生設計について質問です。

今僕は京大法学部1回生なんですけど、今のところ僕が思い浮かべている進路は、 学部卒業→法科大学院→国家公務員総合職試験→司法試験合格→キャリア外交官→30歳ほどで退職→弁護士 なんですが、見通しが甘い点などありましたらご指摘お願いしてよろしいでしょうか。

質問日2020/09/23 17:09:41
解決済み2020/09/29 20:47:59
共感した1
回答数7
閲覧数192
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

東大ならともかく地方大の京大だと外務省ではソルジャー扱いです 駐米大使 早稲田法 外務次官 東大 外務審議官 東大 総合外交政策局長 慶応法

回答日2020/09/23 21:25:21
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

質問した人からのコメント

他の皆さんも具体的で大変有意義なアドバイスを下さったのですが、このようなほとんど関係ない質問にも京大は所詮地方大という自身の信念をぶつけていたのが心を打ちましたので、これをベストアンサーに選ばせていただきたいと思います。  というわけでこれからも頑張れよ京大コンプ。ちなみにどこのFランを卒業されたのですか?回答からして早慶かとも思いましたが、よく考えるとそ早慶程度の知性は感じられませんでした。

回答日
2020/09/29 20:47:59

その他の回答(6件)

  • 下の人は間違えている。外務省のみならず司法試験合格しているというのを入省に都合よくという人は多い。しかし、そういう人は「学部在学中合格」しか聞いたことない。 法科大学院ルートじゃカードとして使えないんじゃないか? ところで、これを見ると結局何をしたいのかわからない。何故辞める予定の外交官になるのか。弁護士になるならば、予備ルートで学部生の時に司法試験合格して、大手いわゆる四大法律事務所に行った方がよいと思うのだが。

    回答日2020/09/24 23:53:42
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 法科大学院に行くのに間に公務員を挟むのが謎。院終了後5年しか司法試験の受験資格ないから公務員なんてやってる暇ないよ。

    回答日2020/09/24 19:48:12
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 総合職の法務区分からの採用予定です。 https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/sougou/saiyo_sougou02_link/2020_houmuyoteisu.pdf 外務省は挙がってませんので、外務省に入りたいなら法律職等の区分で受験する必要があります。 これでは、ロースクールに行ったり司法試験を受けるメリットがなく、ライバルよりも歳を食う分かえってデメリットさえ出てきます。若けりゃ良いのかと思うかもしれませんが、定年がある以上、年齢は重要なファクターでもあります。

    回答日2020/09/23 21:39:11
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 外交官になるために年食ってまで 法科大学院に行く意味がよくわからないんだが???

    回答日2020/09/23 20:11:22
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 京大生というのはうそですね >学部卒業→法科大学院→国家公務員総合職試験→司法試験合格→キャリア外交官 ・法科大学院修了から司法試験を目指すか ・学部在学中に国家総合職試験に合格して外務省に入省するか 現実的には二つに一つです。キャリアというのは一年でも早く入省したほうが有利なんですよ。あなたの妄想では外交官になる前に退職ということになります

    回答日2020/09/23 18:44:58
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 甘くはないですが、司法研修はどのステップでやりますか

    回答日2020/09/23 17:17:31
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

最新情報を受け取る

外務省
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 外務省
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

外務省
クチコミ

外務省
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 外務省
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

外務省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

外務省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。