質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

大学中退でこの春からどうすればよいか悩んでます。

将来的に海外で働きたいのですが、大学中退で海外に行くとなると、選択肢が狭まりワーホリに行くか、高卒で雇ってくれそうな日本企業での就職後転職で海外に行くぐらいしか思いつきません。 何かアドバイスがあれば教えてください。

質問日2020/02/06 00:02:23
解決済み2020/02/20 04:42:54
共感した1
回答数7
閲覧数1132
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

あなたの年齢はおいくつですか。 大学中退と言っても1年ほどで辞めたのでしたら高卒でも外務省は採用しますから国家公務員一般職高卒者試験を受けてみることです。 20歳になっていれば無理ですのでバイトからでもいいですからまず働くことです。 工場などであれば高卒程度の学歴でも採用されますし海外に拠点がある企業などであれば異動で赴任することはありますよ。 海外で働きたいというだけでは何をしたいのか不明ですがまず働きましょう。

回答日2020/02/07 06:30:34
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(6件)

  • まずは日本で就職して職歴を付けましょう。 その後、日本の大手転職サイト(リクナビやマイナビ、JAC等)を通して、海外勤務前提の仕事を探しましょう。たくさんありますよ。ただし、勤務先は大半が中国や東南アジアで、給与は現地の水準です。

    回答日2020/02/06 13:01:19
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まず、海外で外国人の高卒が働ける仕事というのはものすごく少ないです。 どの国も自国民の雇用を守るために、就労ビザや移民ビザを制限しているからです。 低学歴・低スキルの事務職やサービス業のような誰でもできる仕事なら、自国民の高卒を雇えば充分なのですから。 先進国は基本的に「大卒以上の専門職であること、会社が就労ビザをサポートすること、現地で不足している職種であること」が就労ビザの条件です。 数年の職歴を学歴1年分として換算してくれる国もありますが、認めて貰うのはなかなか難しいようです。 先進国以外なら、和食板前、美容師、板金工などの職人でも就労ビザが可能な国があります。もちろん充分な職歴とスキルは必須です。 就労ビザは最初の関門ですが、滞在年数に制限があります。 よって、就労ビザの間に移民ビザ(永住権)の取得に繋げなければなりません。 これも様々な条件があって、なかなか大変です。現地人と結婚するなら簡単なんですがね。 ワーホリは18~30歳の若者に1年間の海外生活を経験して貰おうという制度で、「海外フリーター」の「遊び」です。 現地語ができないワーホリさんが見つけられる仕事は、日本人観光客相手のサービス業や現地語が不要な肉体労働になります。 だから、現地で「就労ビザをサポートして雇ってあげよう」という企業を見つけるのは難しいです。 日本の会社で高卒の事務職のサラリーマンとして働いたところで、海外就職に繋げることは殆ど不可能に近いです。 まあ、マレーシアやタイのコールセンターのような、人の出入りが激しいブラック企業であれば、いつでも就職が可能ですがね。 でも、ずっと続けられる仕事ではないし、大した職歴にはならないので帰国したときに再就職に困るでしょう。 高卒の場合、やはり手に職系が強いでしょう。 たとえば、日本で寿司職人の短期養成講座を受けて、日本で数年働いてから海外で雇ってくれる店を探すというのも1つの方法です。イギリスやアメリカでは不可ですが、日本食ブームで板前を欲しがっている海外の店はたくさんあります。 だから、まず自分の能力で海外就職が可能な国はどこか、海外就職に必要で自分が足らないものは何かをリサーチすることから始めましょう。 闇雲にワーホリで海外に飛び出したところで、撃沈して帰国するだけですよ。 http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/top.html Good Luck!

    回答日2020/02/06 10:48:06
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 「選択肢が狭まりワーホリに行くか」 一年、あるいはオーストラリアで最長3年、ワーホリではないが英国のYMSで2年、こういう短期でいいならそれが一番。但し先はありません。大学中退資格職歴なしだと、ワーホリから現地での正規雇用に結びつけられる国などまずありませんから。だから協定国を転々としてアルバイトでカツカツの生活をしながら食いつなぐだけ。 だからこれを選ぶなら、ワーホリができなくなったとき(30才になったらおわり)日本に帰ってどうするか、どうできそうかも考えてからどうぞ。 「高卒で雇ってくれそうな日本企業での就職後転職で海外に行くぐらいしか思いつきません」 この場合は、「高卒でも就労系のビザや労働許可証をくれる国がどこで、それはどんな職種であるか」をしっかりリサーチすることです。例えばオーストラリアなら高卒で単なる会社員にはビザは申請資格がありません。ですが職種をしっかり選べば可能性はあります。そういうことを調べないで適当に就職しても、海外転職などできません。

    回答日2020/02/06 07:50:33
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 高卒で無資格で仕事なんて無理です。 ワーホリなんてただの遊びですがから。 日本人相手の土産物屋の店員やっても何のキャリアにもなりません。 海外の大学を卒業できる学力があればともかくそうでないければ働き口なんてありません。 高卒なら現地の人がたくさんいるのだからあなを雇う必要がありません。 寿司の職人か美容師、エスティシャン、ひよこ鑑別士になりましょう。 これらは海外でも需要があります。

    回答日2020/02/06 01:29:57
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 資格とかですかね…。 バイトしながら資格目指すか。 海外行くのはいいですが、海外でなんの仕事かを明確にした方がいいです。 海外行くならTOEICできないときついと思います。 英語が得意ならいいですけど。 英語が得意なら、在宅ワークで翻訳家などありますけど。 転職は、するとしても履歴に残るので3年は少なくともそこで働かないとダメです!!

    回答日2020/02/06 00:43:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ワーホリって結局は「ホリデー=休暇」だから、現地で働いて稼げるお金より自分で払う渡航費や生活費のほうが多くなるんです。 https://www.jawhm.or.jp/hiyou.html 大学中退だと正社員に採用されるのも難しいし、正社員じゃなければ海外赴任もないでしょう。物事の優先順位を考えたほうがよさそうですね。

    回答日2020/02/06 00:37:33
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

外務省
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 外務省
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

外務省
クチコミ

外務省
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 外務省
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

外務省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

外務省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。