質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

キャリア組は国のお金で留学するんですね、、国家公務員の非常勤に就いて初めて知ったのですが、

外務省関係なく他省庁のキャリ組はふつうに税金で海外留学しているのを聞いて、自分がワーホリや貯金で苦労したのは・・・?!と思いました。キャリって東大やらいい大学出ているからほとんどは裕福家庭の子どもだったと思うのですが、就職してもまだ?恵まれているんだなぁーと思いました。世の中、ってこういうもんなんですかね、、、

質問日2020/09/05 20:32:24
解決済み2020/09/06 23:36:15
共感した0
回答数4
閲覧数667
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

はい、世の中そういうもんです(苦笑)。 東大生の親の6割以上が950万円以上の年収だそうです。 年収950万円以上の世帯は2割しかいないので、東大生は裕福な家の子が多いということですね。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/6950.php つまり、塾や家庭教師でがんがん勉強できる富裕層の子が有名国立大学へ進学できる率が高いんです。 でも、これは今に始まったことではないですよ。教育格差が叫ばれて長いですが、全く改善されていません。 >他省庁のキャリ組はふつうに税金で海外留学しているのを聞いて 省内で選考があるので、キャリア組の全員が国費留学できるわけではないです。 公務員だけではなく、大手企業でも社費留学がありますしでしょ。 東大へ合格する競争、上級公務員試験に合格する競争、省内での内部競争は激烈だから、そのための努力をしてきた人だけが行けるんです。 国費留学や社費留学、奨学金留学は、海外の有名大学院へ合格することが絶対条件ですし、留学先での挫折は許されないので、誰でもできる語学留学やワーホリとは話のレベルが違うと思いますがね。

回答日2020/09/06 15:13:25
参考になる5
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございます。地方自治体から出向みたいに来ている職員も中央にきて、留学っていうから、へぇ~と思って。勉強になりました、、、

回答日
2020/09/06 23:36:15

その他の回答(3件)

  • 別に裕福な家庭でなくても大学行く人多くいますよ。特に東大の授業料すごく安いです。

    回答日2020/09/06 00:31:25
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • キャリアは労働者ではなく、国の経営者として帝王学を学ぶんですよ当たり前ですよ。民間の総合職も留学制度有りますよ。

    回答日2020/09/05 22:10:33
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • はい。 ただ、東大は、いい家なんかでない人も多いですよ。 そんな難しくないし。

    回答日2020/09/05 21:24:53
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

外務省
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 外務省
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

外務省
クチコミ

外務省
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 外務省
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

外務省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

外務省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。