機動隊員は主力である中隊員と隊本部員に分けられます。 警視庁の例ですが、機動隊は10個隊あり、 中隊員は普段から常駐警備といって国会や皇居、赤坂御用地、総理官邸、主要国大使館、その他の警備に就いています。 また警察署からの要請を受けて署の警備事案の増強にも当たっています。 各中隊には、特殊勤務に特化した小隊が置かれおり訓練もしますが、勤務時間内の訓練だけでは足りず、非番日の勤務終了後に訓練をしている現実があります。 特殊小隊にはレスキュー、機動警ら、爆処理、銃器対策など、また隊独自に水難救助などもあります。 隊本部には、庶務、警備、技術、特務などの本部が置かれ、それぞれの勤務をするほか、中隊員や警察署員の指導も行います。 雑踏警備でテレビに映るDJポリスは特務本部の広報係です。
基本的にはトレーニングをしています。 トレーニング内容は多岐にわたりますが、 自衛隊や消防隊をイメージすると少し違う部分もあるでしょう。 私自身剣道経験者ですが、部活の先輩・後輩に何人か 県警・機動隊就職者がいます。 毎日のように剣道の稽古をしていると聞きます。
機動隊の訓練を警察学校で見ましたが、透明の盾を持って走っていたり、かなり厳しそうでした。よく数名が運動場の隅で腕立て伏せをず〜〜〜っとさせられていたりして苦しそうでした。勿論、射撃場もあり、重そうな木箱を2人がかりで持って廊下を歩いていました。射撃の音はパンパンッと軽い音で、布団を叩く音より遥かに静かです。常識とかけ離れているので、廊下や階段は走らなければならない、声は大きくなければならない、ので、その訓練を受けるのも常識を疑う力が育って良いかも、と思いました。仕事内容は自衛隊よりは、しんどくないと言っていました。(あっ化学的な勉強も暗室みたいな所でしてます)
総合職の場合、入省して3年目~4年目で海外留学、5年目~6年目で在外公館勤務ができるので、20代で海外経験を積めるという観点では自分の成長に繋がる。また、外交と...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
外務省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
外務省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。