質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

高卒女子で大工になるにはどうすればいいのでしょうか。

元々建築方面の大学をめざしていて、一浪していたんですが家庭の事情で大学に行けなくなりました。 資格とかはなくてもなれるのでしょうか。 どうしても建築関係の仕事につきたくて悩んでいます

質問日2020/08/13 20:26:09
解決済み2024/06/21 21:44:45
共感した0
回答数3
閲覧数80
お礼0

ベストアンサー

建築系の大学を卒業して大工になりたかった訳ではないと思いますが、いきなり建築関係の仕事で大工というのは突飛ですね。 大工と言われますが、どんな将来像を描いているかで、いろいろ途は分かれます。 所謂、地元に根付いて地元で棟梁と言われる大工仕事を請け負う大工には、二級建築士や木造建築士、建築施工管理技士の2級の資格が必要でしょう。 ただの手間請大工や棟梁の下で働く技能工では資格としてあるかどうかはいろいろですが、様々な技能を身に付ける必要があるでしょう。 ただ今は工業化が進んでいて、ハウスメーカーの大工となると求められるスキルは昔ながらの大工とは変わって来て、何方かと言えば作業員に近くなるかと思います。 質問者さんがカンナの使い方から仕込まれる大工になりたければ、どこかの宮大工等の棟梁に弟子入りすればいいと思います。 なぜ建築関係の仕事につきたいかよくわかりませんが、私が質問者さんであるとしたら次のようなキャリアデザインをします。 ①例えば工務店や小さな設計事務所に入って一般事務をしながらCADのスキルを身につけ、二級建築士や木造建築士の資格をとる。二級建築士はCADオペの実務経験を積めば受けられます。受験対策は過去問を完全に解ければかなりの確率で受かるみたいです。 ②例えば建築関係の仕事について、夜間の専門学校に通う。専門学校に通えない状況であれば、愛知産大の通信の建築学科に入る。ポイントは一級建築士の受験資格をとることです。愛産の通信なら学費も安いし、大都市で試験も受けられるのでお勧めですが、通信はリタイアする人も多いので、出来れば専門学校の方がいいでしょう。 ③質問者さんがどちらにお住まいか分かりませんが、広島や徳島は夜間主コースの建築系学科があり、働く社会人の為の入試もあったと思います。調べてみてはいかがでしょうか。 ④上記は建築士を念頭に置いたキャリアデザインですが、インテリアプランナーなら日本女子大の通信というのもいいかも知れません。ここは確か卒業すれば二級建築士の受験資格も取れたと思います。

回答日2020/08/13 23:40:00
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 大工はサラリーマンではないので、大工の手伝いをして仕事を覚えます。 職業訓練校などで技術を身につけて仕事につく方が、早く見に付きますよ。 大きな自治体には職業訓練校はあります。

    回答日2020/08/13 21:53:11
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • >どうしても建築関係の仕事につきたくて悩んでいます 職人さんになりたいんですね、大学は必要ないです 工務店に就職です

    回答日2020/08/13 20:42:00
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

学校法人日本女子大学
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 学校法人日本女子大学
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

学校法人日本女子大学
クチコミ

学校法人日本女子大学
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 学校法人日本女子大学
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

学校法人日本女子大学

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

学校法人日本女子大学をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。