質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

中2の女子です。初めて知恵袋を利用させて頂きます。 スウェーデンに興味があり、将来スウェーデンの大使館で大使館員として働きたいと思っているのですが、そのことについて以下3つ程質問をさせてください。

1.大使館で働くために入るとよい大学は具体的にどんな大学がありますか?一例で構いません。 2.スウェーデンの日本大使館で働くとなると、どんな職があるのでしょうか。庶務などが含まれるらしい国家3種というものでも海外で働くことが出来ますか? 3.それらの職に就くためにはやはりスウェーデン語は必須でしょうか。取った方が良い資格などはありますか? 私は外国語を学ぶことが唯一得意であり、好きなことなので、それを使って将来海外で仕事をしたいと思っています。 たくさんの国々のなかでも、私は特にスウェーデンという国に惹かれているため、スウェーデンで働きたいという所存です。私はそこまで頭が良い訳でもなく、大使館・領事館で働くためにはやはりとても賢くてはならないのは承知の上なので、大使とまでいかなくても、スウェーデンの大使館で何かしらの職に就くことが出来ればと思っています。 また、もし調べれば分かるようなこと、他の方が質問されていることがありましたら、大変申し訳御座いません。 まとまりの無い文章となってしまいましたが、どうか御回答を宜しく御願いします。

質問日2014/03/20 01:55:33
解決済み2014/03/23 23:15:47
共感した0
回答数1
閲覧数234
お礼0

ベストアンサー

1・まず狭義の外交官(領事・公使・大使)として在外公館として働くためには、国家総合職試験に外務省に合格し採用されなければなりません。年間の採用数は20名程度。東大卒で無ければ合格しても採用はほぼ無理です。本省と各国大使館を交代勤務しますのでスウェーデンに行けたとしても4-5年が限度です。 昨年の合格者は全体で1,400人。採用者は480名程度でした。 採用者のリンクを張っておきます http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e 2・上記の外交官ではありませんが、外務省は外務省専門職員という語学のエキスパートを40名ほど毎年採用してます。スウェーデン大使館に勤務したければ、この試験に合格してスウェーデン語の研修を受けるのが一番確実です。ほぼ3-5年おきに本省とスウェーデンとの交代勤務となります リンクを張っておきます http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000031557.pdf http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/pub/pamph/senmon_saiyo.html この試験も大変な難関で40名の定員ですが40名が合格した年はほとんどありません。合格者は東京外国語大学、もしくは大阪大学外国語学部の学生で独占されます。 最後に国家一般職大卒程度・高卒程度で運良く合格し外務省で採用されたとしても、ほぼ本省勤務で一生を終わります。 ☆まとめれば20+40人の合格者の中に入らなければ大使館で働く機会はほぼありません。

回答日2014/03/20 02:38:33
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

とても詳しい御回答を有難う御座いました! とても参考になりました!

回答日
2014/03/23 23:15:47

最新情報を受け取る

国立大学法人東京外国語大学
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 国立大学法人東京外国語大学
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

国立大学法人東京外国語大学
クチコミ

国立大学法人東京外国語大学
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 国立大学法人東京外国語大学
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

国立大学法人東京外国語大学

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

国立大学法人東京外国語大学をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。