質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

神戸大学の経営学部に通っている者で、就職先について相談です。 今将来の夢が全くなく、どんな職業が世の中にあるのかもあまり知りません。

私は人と話すのが好きで、また、計画的に物事を進めるのが好きです。規模の大きな仕事をできたらいいなーと思ってるのですが、なぜかと聞かれるとやりがいありそう!とかしか言えません……。だから規模が小さくても楽しかったり、やりがいがあればいいんだと思います。 会計士や税理士などは、正直簿記を好きになれなかったのでやりたくありません。 もともと経営学部には人的資源管理や経営管理をやりたくて入りましたが、最近は交通経済学や地域創生にも興味があります。 マーケティングについては、興味はないですが、別にやりたくないというわけでもないです。 最初に入った会社で働き続けるつもりはないですが、転職の時に有利なのは元大手なのかなと思い、大手がいいな〜とかも思っています。 自分の中で何がしたいとかが全然固まっていない状態で答えにくいかもしれないのですが、どんな会社や職種を皆さんなら薦めますか……?もちろん、こんな仕事もありますよーという紹介でもありがたいです。 長くなりましたがよろしくお願いします!

質問日2023/12/06 19:36:27
解決済み2023/12/09 03:11:35
共感した0
回答数3
閲覧数213
お礼0

ベストアンサー

文章を読ませて頂く中、質問者様には 「データサイエンス系の仕事」 「AI関係の仕事」 「建設コンサルタント系の仕事」 が向かれているのではないかと感じました。全て理系の仕事なので、専門の学部を卒業していないと就職することが難しいのではないかとお考えかもしれませんが、大手企業以外なら会社訪問と面接対策を行えば案外そうでもないです。 (実を言いますと、文系が理系の仕事を目指せないと言うのは大手企業に多い話であって、中小だと学部学科不問の所が意外と多いです。また、最近は若者不足ですので、昔に比べてその傾向がより顕著になっているとされています。) 以下では、質問者様に向いていると考えた理由についてそれぞれ紹介させて頂きます。 1 「データサイエンス系の仕事」について データサイエンス系の仕事は、人的管理や経営資源管理等の企業の核となる統計データを扱う仕事になります。その為、質問者様の興味に近い所があるのではないかと思います。この仕事は地道且つ、データを根気強く分析する必要がありますが、将来性は非常に高く、ある程度実績とスキルさえ身に付ければ引く手あまたとなります。 情報処理コンサルタント系の会社に入社し、そこで実務経験を積むのがベストになると思います。 (IT系の会社でも、データサイエンティストを専門的に募集している所がありますので、それらを調べてみるのも良いかもしれません。) 2 「AI関係の仕事」について AI関係の仕事と言っても非常に幅広いですが、メインとしては ・ 人口知能の作成 ・ 画像処理、データ解析 ・ 機械学習 ・ データーベース管理 といった内容が主流となります。この仕事を目指すにはIT系の企業に就職するのがメインですが、企業によっては社内SEと呼ばれる形で募集しているケースもあります。質問者様が興味をお持ちの人的資源管理や経営管理と密接に関わっている事が多いので、お勧めできる仕事の一つになります。 3 建設コンサルタント職について 建設コンサルタント職とは、公共物の設計・調査・施工・管理なんかを総合的に行う仕事になります。この仕事は幅が非常に広いのですが、基本的に 「地域の道路の設計や管理」 「ダム・橋・水路」 「コンクリート構造物」 といった内容は殆どの会社で扱っています。交通経済学や地域創生と密接な関りがあるのは勿論の事、自分が関わった公共物が地域に残るのが魅力だと思います。 会社の見つけ方としては、建設コンサルタントや測量設計と名前が付く会社を探していただければ色々見つかりやすいです。 質問者様は文系の学部出身とのことですので、「理系の仕事は難しい‥」とお考えかもしれません。ですが、私の同級生にも 法学部→科学メーカに入社し、製造職に携わる 文学部→IT企業に入社し、社内SEになる 外国語学部→機械メーカーに入社し、機械設計系の仕事をしている の様な例がありますので、質問者様も入社後の努力次第で成果を上げることは可能だと思います。 また、理系の仕事は会社名よりも 「成果として何を出したか」 「実務として取り組んできたこと」 という側面が特に強いと言われているので、無理して大手企業を目指すよりかは、中小企業でも良いのでホワイトな所に入社して実務を身に付ける事を目標とした方が良いのではないかと思います。 (会社はブランドも大事ですが、働きやすさや自分との相性もかなり大切になると言うのがあります。) ここまでの内容はあくまでも一例ですが、少しでも質問者様の参考になれば幸いです。色々忙しいと思いますが、どうか無理せずお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。 貴方の今後を陰ながら応援させて頂きます。

回答日2023/12/06 20:10:02
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

丁寧に回答してくださり、ありがとうございました! 理系職についてあまり考えていなかったので、視野が広がりとても参考になりました。提案していただいた3つともに興味が湧いたので、早速調べてみようと思います!本当に助かりました……!ありがとうございます!!!

回答日
2023/12/09 03:11:35

その他の回答(2件)

  • モノが見えてやりがいを感じやすい建設業界の事務系職種(人事、経営企画など)とかどうでしょうか。

    回答日2023/12/06 19:53:56
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • 神戸大学って、決してアホではないし、進路ぐらい自分で考えられると思うのですが…?

    回答日2023/12/06 19:50:01
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

社会福祉法人創生
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 社会福祉法人創生
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

社会福祉法人創生
クチコミ

社会福祉法人創生
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 社会福祉法人創生
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

社会福祉法人創生

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

社会福祉法人創生をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。