質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

愛知県、神奈川県の就職に詳しい方に回答をお願いしたいです。

現在大学一年の神奈川大学生です。 単刀直入にいうと愛知県(出来れば名古屋、安城市、岡崎市、豊橋市)で働きたいです。 大手企業でなくても、中小企業、平均的な収入は欲しいです。 ですが学歴が低いのはもちろんなのですが、神奈川大学は神奈川県との繋がりが強く、多くの卒業生の就職先が神奈川県内です。 愛知県内での知名度はおそらく低いでしょうし、私のような人を採用してくれるような企業はあると思いますか?(神奈川大学の学生が愛知県内で就職するというのは難しいと思いますか?) ちなみに経済学部なので、税理や会計系の仕事かなと思います。 長くなりましたが、みなさんの意見をお聞かせください。結局は本人次第でしょうか?

質問日2020/09/27 18:29:48
解決済み2020/10/04 00:49:57
共感した0
回答数9
閲覧数191
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

神奈川大学経済学部の偏差値ですと、名古屋の私大経済学部に比定すれば、名城大や愛知学院大に愛知大地域政策学部、もう少し下だと中部大や名古屋学院、日本福祉大学の位置になると思いますので、それらの大学の就職先を見てみるのが良いでしょう。 企業は多様性を求めるので、地方企業はむしろ他地域の学生の受験を喜びます。結果として地元大学卒が多く採用されるのは、地元からは多数の受験者があるので、残るのも地元が多いと言うだけです。 つまり、貴方が神奈川大で普通の成績なら地元大の成績優秀者に負ける可能性が高く、成績がよければ地元勢を押しのけて採用される事でしょう。就職は大学の名ではなく、個人の能力で決まります。 但し、失礼ながら神奈川大学を卒業しただけでは地元神奈川県でもそれなりの規模の会社で税理や会計系の仕事に就くのは難しいと思います。 その職に就きたければ在学中に先ずは簿記1級の資格試験に挑戦しましょう。 文系採用はどこの大学を出ていようが、営業を経験させてから能力や適性に合わせて振分けをする企業が多いです。

回答日2020/09/29 15:54:19
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

たくさんの回答ありがとうございました

回答日
2020/10/04 00:49:57

その他の回答(8件)

  • 神奈川大学の就職は日東駒専、國學院獨協レベルなので心配しなくて大丈夫です。 有名企業400社+公務員」実就職率2019年 日本大学(15.6%) 國學院大學(15.5%) 東洋大学(14.2%) 獨協大学(13.7%) 専修大学(13.6%) 駒澤大学(12.9%) 神奈川大学(12.1%)

    回答日2020/10/03 20:59:20
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 無理。

    回答日2020/10/03 16:14:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 給料? 経済学部卒で税理士や会計なら神奈川でも大差ない。

    回答日2020/10/03 13:05:47
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 別にありますよ。 県を超えての就職なんて普通です。 しかし、行き来する交通費や、タイミングなどで調整は難しいです。 金をためておくこと、単位にゆとりを持たせておくことです。 尚神大が、神奈川とつながりが多く・・・それって全国から入るほどの大学ではないと言う事ですし、神奈川の企業なんて二流が多いですよ。 横浜出身ですが、東京の大学に行き、東京の企業に入るのが一般的です。 横国辺りならば、東京の企業にも入れますが、神奈川の神大・関東などだと神奈川にいるしかなくなるのが現実です。 現実を直視しないで綺麗ごとを並べておくと、しっぺ返しが来ますよ。 頑張って。足元を見て、今すべきことをするかです。

    回答日2020/10/02 15:39:36
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 県外から愛知県にきて文系職で年収500はきつい。

    回答日2020/10/02 14:54:03
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • なんで経済学部なのに愛知県にこだわるのかが分からない。

    回答日2020/09/30 20:01:32
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まず TAC,LECに行って 資格試験の勉強して それに合格してから考えたほうがいい。

    回答日2020/09/30 09:26:59
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 本人次第といっても、面接や書類審査の質を上げるという点です。 それらに自身があればどこでも通用します。 愛知県の場合は地元大学の内定が根強いので難しいとは思います。

    回答日2020/09/27 19:03:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

学校法人愛知学院
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 学校法人愛知学院
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

学校法人愛知学院
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

学校法人愛知学院

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

学校法人愛知学院をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。