質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

来年度高校三年生になります。愛知大学現代中国学部への進学を考えているのですが、大手への就職はできますか?

空港やホテル業界へ行きたいのですが、可能でしょうか?また、中、高の教員免許を取得する人は多いですか?

質問日2021/03/17 22:00:03
解決済み2021/03/20 21:40:24
共感した0
回答数1
閲覧数597
お礼0

ベストアンサー

正直な話、文系は男子か女子かによっても「大手企業」への就職は変わってくると思います と言うのも、日本企業は慣行的に主に男子を採用する「総合職」と女子を採用する「一般職」に分けて採用を行っており、この傾向は大企業ほど顕著です https://president.jp/articles/-/24280 伝統的に一般職には中堅大学に属していた女性が多く、中堅大学でも「女性」ならば、名の知れた企業に採用されやすい傾向にあります https://toyokeizai.net/articles/-/332106 具体例で見ても、たとえば南山大は男女別、学部別の就職実績を公表していますが、理工学部以外の男子でトヨタ自動車に採用された南山大生は「ただの一人も」存在しません。しかし、女性学生は毎年多数採用されています http://office.nanzan-u.ac.jp/CAREER/toukei/ この他、女子大もしくは元女子大の愛知淑徳大、金城学院大、椙山女学園大からもトヨタ自動車に採用されています 極端な言い方かもしれませんが単刀直入に言えば、大手企業の女子社員は「25歳定年」「結婚して会社を辞めるもの」「男性社員にとって良妻賢母となる女性社員」「男性社員の花嫁候補」ですから、「夫を立てて、元気な子供を産んでくれる若い美人」であればなんでも良いわけです https://news.livedoor.com/article/detail/12165198/ 愛知大の現代中国学部は6割以上が女子学生ですので、「男子の就職実績」は何とも言えないですね もちろん愛知大は素晴らしい大学なんですが、「男子と女子の差」は南山大ですら否定できません なお、女子学生ならば十分チャンスはあると思います * 大学研究家の山内太地氏は、 「受験の難関というのと社会が求めているというものは、実はずれている。これが名古屋の現実」 「でも早稲田や慶應と違って、名古屋で就職するんだったら、名古屋には、東京と違って、それこそ東大、早慶、上智じゃなければ入れてくれないというような超大企業がない」 「いや、トヨタがあるじゃないかと。トヨタは南山を優遇しない」 「『有名企業って有名大学とるじゃないの』それは南山より上の世界」 「私が南山出たから頭がいいというのは、受験まで」 「あとは自分の戦いなんですよ。例えば、私は愛知学院出た。私は南山出た。私は名古屋外大出た。私は愛知淑徳出た。関係ない」などと指摘しています 一般論として、「~より」は「~」を含みません したがって、「それは南山より上の世界」という話は、まさに旧帝大や早慶の世界を指していると考えるのが自然でしょう ですから、中部地方で就職するならば、トヨタ自動車のような例外を除けば、愛知大などの中堅大学から手が届かない企業というのは少ないと思います

回答日2021/03/17 23:27:30
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

女子学生です。とても詳しくありがとうございます。希望通りに進学できるように勉強頑張ります

回答日
2021/03/20 21:40:24

最新情報を受け取る

学校法人愛知学院
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 学校法人愛知学院
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

学校法人愛知学院
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

学校法人愛知学院

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

学校法人愛知学院をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。