質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

法人の地域包括支援センターと、市社会福祉協議会 介護福祉士社会福祉士ですが、上記に内定をいただきました。 どちらに就職するか迷っています。

資格を活かした相談支援の仕事がしたくて、介護の職場から転職しました。 将来的には行政書士を取って開業しより相続や後見人等広い相談を請け負いたいと計画しています。 初任給や賞与や残業はたいして変わらず、業務内容で迷っています 協議会は、業務が幅広すぎて、募金活動などはあまり興味がもてないです。 包括は高齢関係が主で、関心事に従事できそうだと思っています。 お詳しい方はどちらが良いと思われますか?補足ご回答ありがとうございます。 社協は有名ですが、配属次第では地域福祉(地域を盛り上げるイベント企画等)がメインだったり するのが気になります。個人の相談支援をしたいとおもっています・・ 相談事務所開業を見据えると包括に傾いています。

質問日2024/03/07 11:03:10
解決済み2024/03/11 10:19:26
共感した1
回答数6
閲覧数369
お礼50

ベストアンサー

・社会福祉士として活躍したいなら「ゆりかごから墓場まで」の社協の方がより実践できると思います。 ・包括については高齢者に特化しているので「高齢者福祉」を深く掘り下げて支援できると思います。 包括は唯一「社会福祉士」の名前が必置されている機関なので、存分に発揮できますね。特にこれから高齢化もさらに進むので出番が多いと思います。 私は包括ブランチでソーシャルワーカーしてました。 「児童福祉」や「受刑者介護」などの分野に興味があるので、今後機会があれば関われたらと思っています。 主さんの希望されている相続や後見なども社会福祉士として経験しておきたい分野ですもんね。そういう点では包括の方がより数が多いかもしれませんね。 何よりも数こなすことが力になります。 情熱を忘れずにチャレンジしてくださいね。 きっと独立できますよ。

回答日2024/03/08 16:53:01
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

前向きなアドバイスをありがとうございました。

回答日
2024/03/11 10:19:26

その他の回答(5件)

  • 将来的に開業するなら、幅広い業務を経験できる社協のほうがいいと思いますよ。それと営業を学んだほうがいいですよ。

    回答日2024/03/09 10:15:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 包括はかなり離職率が高いと思いますけど。

    回答日2024/03/07 23:43:48
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 「幅広い」ってだけで言えば、社協じゃないですかね。

    回答日2024/03/07 12:09:49
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 居宅のケアマネです。 相続や後見などに携わることが多いのは社協ですね~ ただ、業務の幅は広いのでどの部署になるかによって業務がガラッと変わるかと思います。後見センターなんかがある市町村もあるのでそういった部分では勉強になるかと思います。 相談業務がやりたいのであれば包括でしょう。ただ包括は後見についても相続についても関係部署へのつなぎという部分が大きくなりますね~

    回答日2024/03/07 11:55:18
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 地域包括支援センター。 介護の職場経験があるなら、介護保険制度は良くご存知でしょうから、アセスメントや予防プランなど、経験を生かせるのではないでしょうか。 高齢者の生活の総合相談窓口なので、後見人制度やその他福祉全般の知識も役に立ちそうです。

    回答日2024/03/07 11:08:41
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

社会福祉法人国立市社会福祉協議会の求人情報

他にも求人があります!

社会福祉法人国立市社会福祉協議会の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

社会福祉法人国立市社会福祉協議会
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 社会福祉法人国立市社会福祉協議会
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

社会福祉法人国立市社会福祉協議会
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 社会福祉法人国立市社会福祉協議会
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

社会福祉法人国立市社会福祉協議会

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

社会福祉法人国立市社会福祉協議会をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。