教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

OB訪問をしたいけれど知り合いがいません。このまま見つからない場合は、会社の前で出待ちしてでも社員の方と交流したいと考え…

OB訪問をしたいけれど知り合いがいません。このまま見つからない場合は、会社の前で出待ちしてでも社員の方と交流したいと考えているのですが、やはりそれは失礼ですか?第1志望なので出来ることはなんでもしたいと思っています。他にも方法とかあったらアドバイスください。

738閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    知り合いでなくていいのですが、基本的にはOB訪問は、同じ学校の卒業生にお願いします。 大学の就職課で、過去の卒業生がどこへ就職しているかわかる筈なので、就職課に連絡先が出ていればお願いできます。 もしくは、高校の卒業名簿でも、勤務先が載っていれば、そこからお願いできる可能性もあります。 頑張ってください^^

  • 卒業生にOBがいないとダメでしょう。 別の仕事を頑張ってください

  • もし、仮に貴方が出待ちに成功したとして、、、、 どこの誰だかわからん、初対面の人間に軽々しく会社の事をペラペラと話す社員がいるような会社はやめた方がいいです。 OB訪問は学校を通してお願いするしかないでしょう。OBがいなければ実質的にNGですので、あきらめることです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • >会社の前で出待ちしてでも社員の方と交流したいと考えているのですが ただの不審者です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる