質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

近畿大学建築学部の就職先について。

近畿大学建築学部に行きたいと考えているのですが、調べてみると就職率が高く、ここにしよう!と決めたのですが、「高校の先生に就職率だけで決めるのは良くない」と言われました。その通りですね。 そこで就職先について調べてみたのですが、建築業界のことを詳しくは知らない学生ですから、イマイチ良いのか悪いのかわかりません。聞いたことある会社名はいくつかあったので良い方なのかな?と思いますが、詳しくわかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 あと、就職率が高いということは、自分が行きたくもない会社に無理やり行かされているんじゃないかとも思ってしまうのですが、そこのところどうなのでしょう。無知ですいません。

質問日2022/04/18 22:45:50
解決済み2022/04/25 21:29:53
共感した0
回答数2
閲覧数5955
お礼50
ID非公開さん

ベストアンサー

2021年の実績をみると、ゼネコンは大林のみスーパー5社のうち一つですが、あとは中堅ゼネコン。ハウスメーカーは大和、積水とありますから大手から来ています。設計事務所には苦戦していますね。 今の就職は、昔みたいに学校の先生がねじ込むというより、学生が自由にやっています。建築は人手不足ですから、困らないことはないと思いますが、好きな職種に就けるかは話が別です。 就職の際は業界をよく研究した納得して会社を選んで下さい。 回答者の意見としては、取り立て就職のいい穴場みたいな学校ではないけど、それなりに安心して進学しても大丈夫、です。

回答日2022/04/19 06:19:34
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 建築系卒業で就職後の職種は大きく分けて現場監督と設計士です。現場監督は絶えず人手不足なので近大程度なら何処でも採用してくれます。毎日ヘルメットをかぶって工事現場で職人の相手をします。大手企業でも現場監督を志望すれば近大でも採用の可能性があります。設計職は大手設計事務所はまずレベル的に無理ですし建設会社は設計職をあまり採用しません。小規模な設計事務所は自分から売り込んで見習いで雇ってもらう形態です。設計職は一級建築士を取得しても待遇が良くなる訳ではなく責任だけが重くなり、夢見るような建物を設計できるチャンスも殆んどありません。住宅メーカーは現場監督、設計、営業いずれも可能ですがノルマが多くブラックで離職率大です。いずれにしても建設系は残業が多くて厳しい事を念頭において検討して下さい。

    回答日2022/04/19 10:34:46
    参考になる5
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

株式会社大林組の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社大林組の求人を様々な条件で探せます

株式会社大林組
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社大林組

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社大林組をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。