質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

現在就活中の高校三年生です 今トヨタ自動車と九電工のどちらか迷っています。どちらがいいとかありますか?

質問日2019/05/11 21:06:35
解決済み2019/05/16 20:07:46
共感した0
回答数5
閲覧数1176
お礼0

ベストアンサー

九電工に旦那が働いてます。 休日出勤が多いです。 時間外もかなりあります。 求人情報だけではなく、 実際に働いている先輩に 話を聞けたら聞いた方が いいと思います。

回答日2019/05/13 16:24:52
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

質問した人からのコメント

貴重なご意見ありがとうございます!

回答日
2019/05/16 20:07:46

その他の回答(4件)

  • ご質問からはうまく飲み込めなかったんですが。 トヨタ自動車の件です。 おそらく現業職(製造のライン工とか)への応募と思うのですが。愛知県内の工場への募集に応募されるということでよろしいでしょうか。今後のことを考えてご判断されるとよいのではないかと思い、コメントさせていただきます。 昔、トヨタというのは現場の人間の不足に常に悩まされている状態でした。ほとんどの工場が愛知県内にあったのですけど、とても地元の人間では追い付かず。全国から人集めするようなことをしていたのですが、九州からたくさんの人を採用するようになりました。 多くなった九州の方、年末には車で里帰りされますので、毎年九州へ帰る方のお見送り式(テレビで毎年中継されるほどの風物詩になっていました)、なんてのをしていたくらい。いまだにあるとも聞いたように思います。 そういう方たち、若いころはよかったのですが、だんだん年を重ねると、「地元に帰りたい」との思いを持たれる方も増えてきて。ある時にそれに応えるべく、九州に車の組み立て工場が作られることになりました。できたときにいた方は、いわゆる「転籍」で帰ることが出来たのですが、一方で、あとから入る若い方、「初めから地元で働ける」という意味で、トヨタの九州は人気と聞きます。今、いったんトヨタで愛知に来られると、一生愛知、ということになる可能性は高いでしょう。 トヨタは厳しいですが、一方で待遇もよく、やりがいのある職場と思います。また、新しい土地でやっていく気概があれば愛知県でがんばっていかれる選択もよいかと思います。一方で上のような事情もあります。将来のこともお考えになられ、選択されるのが良いと思います。 地元とのかかわり、を重視されるようであれば、九電工さんも選択の余地はあろうかと思います。電気、というインフラ系です。比較的安定性は高いのではと思いますしね。 ご参考まで。

    回答日2019/05/12 09:20:00
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 将来、豊田市周辺に住居を構えるのが問題無ければ、トヨタ自動車かな❓

    回答日2019/05/11 21:59:17
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • どっちだって自分の好きな方で良いのではありませんか。 両社の高卒の平均年収などはネットで検索すれば分かりますよ。(例:〔トヨタ自動車平均年収〕と検索) どちらも、普通の大卒には「高根の花」の企業ですから、その幸運を無駄にしない様に自分の才能・能力・性格等を慎重に考え自分に合う方を選んでください。

    回答日2019/05/11 21:50:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • トヨタは機械も電気もその他もあるが、九電工には電気しかない。 #何をやりたいか 次第では・・

    回答日2019/05/11 21:11:31
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社九電工の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社九電工の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社九電工
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社九電工
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社九電工
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社九電工

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社九電工をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。