質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

コンビニで働いてるんですけど、最近店員同士で私語をしてるとクレームが入りました。

私語といってもお客さんがレジに来たら喋るのをやめてキチンと対応してるし、納品の検品品出しや発注などそれまでの時間でやるべきことは全て終わった後にしかしていません。やっぱり店員が喋ってるのって気になるんですかね? 文章下手くそでごめんなさい。

質問日2022/06/19 22:13:07
解決済み2022/06/21 22:45:14
共感した5
回答数11
閲覧数4612
お礼0

ベストアンサー

店のルールに従えばいいよ。 その店のルール=その店の常識だから。 コンビニって私有地であり個人(店長、オーナー)又はその会社(セブンやローソンなど)の所有であり、そこで働く店員はそこのルールに従う。個人商店と一緒よ。 デパートやスーパーもそう。その土地のその会社の規則に従うのが正しい。 なんか公共の商業施設だと思ってるやつが多いけどね。 だから、客(公共・一般)の常識(ルール)=店の常識(ルール)ではない。 常識=価値観って人それぞれ違うやん。 OKな人もいればNGな人も居る。 客が店員に常識を押し付けるのは、他人の家に行って自分の家の常識(ルール)を押し付けるようなもん。 それっておかしいよね。 海外暮らしで土足で生活してたからっていって他人の日本の家を土足で上がれる様にしろやって言うのっておかしいよね。 それと一緒。 例は極端だけど(笑) 郷は郷に従うってやつよ。 結論、クレーム入ろうが客に何を言われようが、店長・オーナーがそれを許しているし、先輩なども話してるのならセーフ。 所詮最低賃金のバイトなんだし、気にせず楽しく働こう(゚∀゚)b 「ホテルマンやデパートの給料ぐらい貰えるならやったるわい」ぐらいに思っとけば良いよ。 ただし、店員間での世間話などはコンビニ毎にOKかNGかは異なるからそこだけは気を付けた方が良いよ。

回答日2022/06/21 02:46:41
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございます!

回答日
2022/06/21 22:45:14

その他の回答(10件)

  • 私個人は気になりません。 スーパーでレジの人が座っていたと苦情いれた人がいるそうですが、それも不思議です。 客がレジに来てない間は椅子に座ってたっていいじゃん???! 企業側もそれを可にしたらよいのに。 コンビニに限らず、手が空いたときに、ちょっと私語するのは良いってことに。

    回答日2022/06/21 22:39:38
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • キチンと対応できてないから言われるのです。 そもそも「キチンと対応できてるか否か」は、あなたではなくお客が判断しますから。

    回答日2022/06/20 13:10:59
    参考になる4
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい0
  • 雑談の片手間に仕事してるのかってなります。 ミスしなければ気にしない人もいますけど、 常識的ではないです。

    回答日2022/06/20 02:32:47
    参考になる7
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • 死語禁止は常識です とは言っても普通、短時間のちょっとした隙間に 私語を交わすなんて事はよくある事です ただし、会話がお客様に聞こえてしまっているとしたら それは従業員としては失格です お客様が近くにいないか私語かどうか判断できないくらいの 距離にいらっしゃる場合のみに許されると思ってください あなたは間違いなく一所懸命仕事をしたうえで話をしたのだと思いますが お客様には判りません。 サボって話をしているとしか思わないのです。 なかには「私の噂をしているのではないか」「私の悪口を言って知るのではないか?」と思う人もいるのです クレームなんか言われたらテンション下がりますよね。 でも、それを真摯に捉えて仕事に活かせばスキルアップにつながります それは社会に出た時、きっと役に立ちますよ。

    回答日2022/06/20 02:23:57
    参考になる6
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • 私が勤務しているお店は、私語は殆どないです。話すときは、仕事のことが殆どで、他の事は話さないです。もし、話す時は、事務所とかお客様がいないときとか…。それでも、余り話さないですね。 やはり、お客様で気になる人は気になるんじゃないでしょうか。

    回答日2022/06/20 02:09:27
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • スーパーでレジに行ったら店員さんたちがしゃべってて、 邪魔すんなよという顔で見られたことが何度もあります。 そうでないなら問題ないのでは。 むしろ人間関係悪くない職場ともいえますし。 私は複数の上場企業で働いてきましたが、どこの会社でもどのフロアに行っても私語する人が複数いて、うるさくて困ってます。 高給取りの社員です。 自分の給料を、その分給料泥棒してるようなものだし、 その上、他の従業員の集中力を削いで生産性を下げてます。 コンビニバイトだったら、私は全然許せます。

    回答日2022/06/19 23:06:48
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 相談者様はきちんとお仕事をされていますし業務上は何の問題もないと思います。 ただ、接客業は人と接する仕事ですから最低限のマナーや礼儀は求められますよね。 マナーや礼儀を気にしない人、気にしているけど言わない人、気にしているから言う人。 相談者様は気にしているから言う人にたまたま遭遇してしまったということです。

    回答日2022/06/19 22:56:43
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • お客さんがレジに来たら話すのをやめる、とありますが、お客さんがレジに来なくても仕事中には変わりないです。やはり私語は慎んだ方がいいと思います。店内に一人もお客さんがいなければ多少お喋りしてもいいとは思いますが。 どんな仕事でも、仕事中におしゃべり(私語)はしないのが常識です。

    回答日2022/06/19 22:25:22
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 私の周りにも店員がしゃべってるとかいう人いますが別に客に対して普通にしてたらいいと思います

    回答日2022/06/19 22:23:25
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 私は気になりません。 高級レストランとかならスタッフ同士が話してると雰囲気どうなん?ってなりますけどコンビニですからね。 コンビニに何を求めてるんだって感じです。 欲しいもの持って行ってさっさと会計する。これがコンビニでの普通のサービスです。 クレームした人は自分の価値観でしか物事考えない人なので無視してOK

    回答日2022/06/19 22:14:58
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ローソンの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ローソンの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ローソン
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ローソン
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ローソン
クチコミ

株式会社ローソン
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ローソン
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ローソン

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ローソンをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。