質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

現在、妊娠中で先日子宮頚管無力症と診断され、マクドナルド法という手術を行いました。術後安静との事だったので傷病手当の申請をして仕事を休んでいますが、術後2週間の診察ではもう普段通り

の生活ができるので傷病手当の申請書は記入できませんといわれてしまいました。 私は以前2回の流産を繰り返しているので仕事復帰も怖いので出産までは休むつもりでしたが社会保険も加入中なので仕事をしなければなりません。 けんぽ協会に問い合わせたところ無理はしないで仕事を休んだ時はドクターに傷病手当を記入してもらってくださいと言われました。 子宮頚管無力症で仕事を休まれた方で術後傷病手当を受給できた方がいればどのように受給したか教えてください。

質問日2016/11/15 16:21:02
解決済み2016/11/18 20:22:46
共感した0
回答数1
閲覧数1274
お礼500

ベストアンサー

健康保険から支給されるのは、「傷病手当金」ですね。。。 傷病手当は雇用保険の失業中の給付になってしまいますので。。。 医師と相談しましょう。 傷病手当金は、医師の労務不能である証明が必要です。 通常、術後の経過が良ければそれまででしょう。 術後の経過だけではなく、そのほかの要因により不安な部分が大きいのでしょう。 医師に今の気持ちをしっかりと伝えて対応してもらいましょう。 また、会社にも相談してみてください。 就労時間の短縮や、休職制度などあるかもしれません。 社会保険に入っているから働かなければいけないわけではありません。 労働者として、雇用契約しているのですから、労働の義務はあります。 会社を休むということは、労働を免除してもらわなければいけません。 本来なら、働けない(働かない)=雇用契約違反となります。 辛い経験と、現在、妊娠という、精神的にも不安定な時期になりますので、気持ちはわかりますが、 術後の経過は良いそうなので、その点だけでも気持ちを楽に持ちましょう。 そのうえで、無事に赤ちゃんが産まれてきてもよい環境づくりをしましょう。 その環境づくりが、会社を休んだ方が良いのか、働きながら経過を見ていくのかは、医師と会社とあなたと家族としっかりと話し合うことです。

回答日2016/11/15 16:52:33
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございます( ^ω^ ) 仕事場では無理のない程度の時間帯で働いても大丈夫と言ってもらえたのですが何かあって後悔ってことはしたくないので無事生まれるまで休ませて頂くことになりました! もう一度病院の先生にも話してみてそれでも傷病手当がでなければ仕事復帰後に社会保険料を払えるよう頑張ります!出産後いくらでも働けるし今は安静にし出産後バリバリ働きます‼︎

回答日
2016/11/18 20:22:46

最新情報を受け取る

日本マクドナルド株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本マクドナルド株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本マクドナルド株式会社
クチコミ

日本マクドナルド株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本マクドナルド株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本マクドナルド株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

日本マクドナルド株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。