質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

マックのバイトをしているのですが、やめたいです。 親からは「どうせ慣れるしまだやめるのは早いよ」 と言われました。 高一(女)で、まだ6回くらいしか働いていません。

ですが、ピークが忙しすぎて先輩に圧をかけられてしまうのと、職場の人たちの輪に中々入れず常に孤独を感じているのと、食品を扱っているので厨房にはメモとボールペンを持って行くことが出来ず、覚えることが難しいです。 メモに書いて何回も見返せば覚えることができるのですが、教えられた時にメモが無いので書くことができませんし、覚えられないんです。 それでいつも迷惑をかけてしまいます。 あと、人の名前と顔を覚えるのが苦手で 「〇〇さんに健康チェックしてもらってきて」 と言われても誰なのかわからず、オドオドしてしまいます。そして毎回呆れられてます。 職場の人はみんな仲良いような雰囲気なのですが、私だけは1人な感じです。 そして、みんなでわちゃわちゃ話していたりするので分からないことも聞きにくく、タイミングを逃してしまいます。 私はスーパーや薬局などのオープニングスタッフをやりたいです。マックのバイトをやめることが出来たらすぐ応募する予定です。 というかあと締切が2日で、間に合うかどうか不安です。 間に合わなかったら次できるオープニングスタッフの募集を待つしかないです。 このことを踏まえ、どう親にまた説明すればいいか分かりません。 「もうバイトやめたい。」 としか親には言ったことがないです。 説明力がないので何から言えばいいか、どうすれば説得するかもわかりません。 教えてください。お願いします。

質問日2023/06/24 16:07:51
解決済み2023/06/25 09:41:22
共感した0
回答数4
閲覧数216
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

わざわざ親に言う必要ないかなと思います。 バイトって親が頼むものじゃなくて、自分で面接受けて自分が働くものやから辞める辞めない伝えなくていいかと。 伝えるのであれば、マックやめて、スーパーとかに採用されて働きだしたらマックやめてスーパーに変えたことを伝えればいいかなと思います。

回答日2023/06/24 17:42:12
参考になる0
ありがとう1
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございます。 そうすることにします。参考になりました。

回答日
2023/06/25 09:41:22

その他の回答(3件)

  • わー!!!私も高一女子でモスでバイト始めたばっかなんですけどほんっっっとに同じ状況です、、、 物覚え悪くて、聞きたくても周り忙しそうだと気が引けちゃうし、こんなに周りが動いてる中動けない自分が申し訳なくなっちゃうんです 親御さんはたぶんすぐ投げ出してしまうのに慣れないようにそう言ってるんだと思いますけど まー自分のメンタルがいちばん大事ですよ!! 今のバイトを続けたら精神的にも体的にもきついとか言ってみたらどうでしょか

    回答日2023/06/24 17:15:43
    参考になる0
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • まず、親にはやめるのを言わないことです。スーパーも忙しいけど。。。

    回答日2023/06/24 16:36:33
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • 辞める前に、もうひと頑張りしてもいいかもしれませんね。 聞きづらいことを、頑張って聞いてみる。 ○○さんって、どの人でしたっけ?すみません、人の名前を覚えるのが苦手で・・・と聞いてみる。 何度も聞いてすみません、これってどうやればいいんですか? などなど。 輪に入りにくいのも、そうしているうちに入れるかもしれません。 私も色々苦手なことをバイトでやっていましたが、6ヶ月位、足掻いて色々自分なりに試してやっていたら、何が変わったか自分もわかりませんができるようになっていました。そうして頑張って身に付いたものって、自信になりましたし、私は今でも粘ってよかったな、と思ってます。 ということで、まずもう少し頑張ってみる、というのが私のオススメです。成長のチャンスかもしれませんよ。

    回答日2023/06/24 16:29:42
    参考になる0
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

日本マクドナルド株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本マクドナルド株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本マクドナルド株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本マクドナルド株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

日本マクドナルド株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。