この会社はいい会社なのでしょうか。 あと給料をあげるには、どうしたらいいでしょうか。
以下首都圏限定の話です。 早速ですがその待遇であれば転職しましょう。 そのためにはまず資格です。 具体的には4点セットと言われるうちの電工、ボイラー、危険物です。 冷凍も欲しいところですが年一回なのでタイミングが合わなければしょうがないです。 (電工も年一回の試験ですがビル管理をする上では重要な資格なので) 他消防設備士等で細々と武装するのもアリです。 電気主任技術者やビル管理士があるのに越したことはありませんが、拘る必要はありません。 次に転職先探しです。 月給16万で年2か月はビルメン会社でも少ない方です。 まずそれを自覚しましょう。 それが自覚出来なければ他の回答者のように「ビルメンなんか低い給料で当然だ」と自分に言い聞かせるように他人に発言するようになってしまいます。 大きな誤解です。ビル管理会社でも並のサラリーマンか少し上ぐらいは会社次第で貰えるようになります。 条件が揃ったら転職すべきです。 話を戻します。 転職先探しですが転職サイトを活用しましょう 具体的にはマイナビ転職、リクナビネクスト、エン・ジャパンです。 その中で「年間休日120日以上且つ大企業のグループ会社」を探して下さい。 この条件であれば昇給や賞与もそれなりに悪くない条件が整っています。 又、ハローワークでも年間休日120日以上のビル管理会社は掘り出し物的な求人があったりしますのでそちらも出来れば調べて下さい。 ネット上で「ビルメンなんて~」という人は大抵は気の毒な待遇の人か もしくはその書き込みの内容からビルメン会社にお勤めでない方だと見受けられます。 質問者様のように生活向上を考えている人に良いビル管理会社に入られたら悔しいという気持ちがあるのか もしくは自分がそういう会社に入りたいから邪魔をしたいだけなのかもしれません。 いずれにせよそういう雑音を無視して転職活動をすれば良いビル管理会社に入れます。 私は質問者様のように生活向上を目指している人を応援しています。 かつての自分がそうでしたので。 現在の私はまともな昇給・賞与があるビル管理会社に入って数年経過してそれなりの年収を貰えるようになりました。 質問者様も頑張ってまともな会社に入ってもらいたく思います。 以上です。
私は、ビルメンテナンス業は、給料は安いが仕事は楽と思います。 給料があげるのは、転職する事ですね。製造業等に。
>あと給料をあげるには、どうしたらいいでしょうか 仕事の質が同じなら、給料は上がらない。 仕事の量が同じなら、給料が上がらない。 キミの業務に、上がる要素はあるだろうか? もしも文句を言われたら、別の奴を同じ給料で雇えばいいだけなのだから。
良いか悪いかは、この内容では分かりません。 ビルメン関係で給与を期待すること自体愚問です。 資格手当があるならば、それを貰う。 昇給なんて、期待するのならば業界を変えることです。 借金もせず、清貧で生きるしか無い業界です。 大手に行っても、大手は親会社からの人間が上に居ます。 地位も給与も期待しない方が良いです。
インターンシップに参加したのですが、グループワークの成果物に対してメンターの方がつきフィードバックを親身に行っていただけたことがとても印象深かったです。一つの日...
とにかく企業理念への共感を重視しており面接に関しては成長への意欲を見られていた気がする。また、面接に関しては会話ベースで進んでいたため素直に自分の考えを述べるこ...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
エン・ジャパン株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
営業として入社するにあたり最も重要な要素の一つとして言える事が、「商品」の魅力である。この会…続きを見る
有給休暇はどの部も比較的取りやすい環境だった。連続して休暇がとれるので、長期連休をとって海外…続きを見る
TVの通販ショッピングを見たお客様からの電話受注の仕事でした。 客層はネットが苦手な高齢の…続きを見る
目標評価が有って年に2回上司と面接があるんですが良い評価はされたこと無いです。 気に入りの…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
エン・ジャパン株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。