※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
セイコーエプソン株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
以下の電機メーカーから技術職で内定を得た場合、どの順番で行きたいですか? ・京セラ ・セイコーエプソン ・ブラザー工業 ・リコー ・コニカミノルタ 理由も含めお願いします。
私はコニカミノルタですね。 初めて買った一眼レフがKONICA MINOLTAということもあり会社自体が好きなのと、社員や労働環境の向上を大切にしている会社だからです。 かなりの優良企業だと思いますよ。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
毎日の仕事におけるYWT(やったこと、わかったこと、次にやること)を明確にして朝会が行われ、日報の形で報告義務があります。 職場によっては管理が甘いところもあ...
定年になって感じたことですが、社内の退職金運用制度や社内融資制度もしっかりとしており、退職前の人生設計に案内や教育機会も設けられています。 またしっかりした昇...
この五社を含む精密機器業界は近年市場が縮小していて、どれもお勧めしません。あえて選ぶなら、コニカミノルタかリコーがいいです。あとは勤務地が首都圏から遠いので嫌です。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
小売
メーカー
金融・保険
コンサルティング・専門事務所
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社パトライト
人事制度も明確にされており、役職ごとの給与形態も把握できるようになってますので、モチベーション維持になるかとおもいます。。しっかりと仕事の実績をだせば、給与に反映してもらえ、ボーナスもしっかりでますので、良い会社ではないでしょうか。
ブラザー工業株式会社
良い点のところで、業績が悪くても、昇給が変わらないと記載しましたが、逆に、業績が良い時でも昇給額は変わりません。つまり、安定した給与と賞与があり、昇給も十分ではありますが、年収二千万を超えるような、超高級取りになるのは難しいと思います。
理想科学工業株式会社
コロナ騒動の非常に早い段階で在宅勤務を実施していた。社長から文書が降りてきて、社員の命を守るため的なことが書いてあったと記憶している。社員の健康を第一に考えていると感じた。現在は感染者状況に応じて各部門で上限出社率が定められ、その値を満たすよう部、課で出社シフトを組んでいる。おそらくコロナ禍が過ぎた後も制度化されると思う。R&Dの社員は、出社する日は実験をし、出社しない日はデータのまとめや庶務、レポート作成の時間に充てるため、不都合は特にないと思う。
日本ヒューレット・パッカード合同会社
コロナが蔓延する前からフルタイムリモートワークが認められています。成果物というよりは業績主義かつ、個人がそれを尊重して働いているため稼働率が落ちることはなくむしろ成果はあがっていると思います。今後も基本リモートワークでかつフレックス制度が利用できるのでオンオフ管理は自己で行うことができます。休暇取得も比較的簡単に可能で、例えばプロジェクトが終了したタイミングで明日から休暇を取りたいという場合に弊害はありません。Role & Responsibilityは重んじられるので自分の関わっている仕事内容次第ですが、休暇・稼働時間を含めて自分がコントロールできるのが利点だと感じています。