今 就職か進学かで悩んでいます。 成績的には最低でも全学科の順位で上から20以内にはいます。評定は4.5くらいです。 就職ではデンソーやアイシンawなどを検討していました。ですが ものづくりも好きなのですが ITにも興味があり 情報系の勉強もしてみたいをいう思いで 進学も検討し始めました。 大学は 愛○工業大学の 経営情報か情報科学に行きたいとおもっています。 ものづくりもitも好きなんですが 工業高校から就職するとラインとかですよね それを続けられるのかという心配もあります。補足通っている工業高校は偏差値45です
貴方が何の為に進学するのか?がはっきりしてるかどうかです。 貴方はきっと指定校推薦で希望大学に希望しようか考えていると思います。入学は出来るでしょう。が、大学で勉強に付いていくのが精一杯の学力なら、卒業しても希望する就職は無理です。高卒で大企業に就職したほうが良かったと後悔しないことを祈ります。 高卒は技能職。いわゆる現場作業員にしかなれないと言うのは間違った情報です。私も私の子供も高卒で大企業に就職しましたが開発部門に配属され働いています。 どんな仕事がしたいか!の希望を持ってないと、そもそもその仕事にありつけません。仕事をするには性格やコミニュケーション能力など学業の成績以外の部分も非常に大切です。希望する企業に就職するにはまずは学力が必要です。就職が決まった後に、配属先は学力だけでは無い部分も評価されて決まります。 今から、考える時間は十分にあります。 進学する価値を感じるなら当然進学すべきです。良く考えてね。
二つに一つなら、大学に行った方が良いのに決まっています。 やはり、学歴と言うものは、大切です。 と言うのは、会社には、一定の階級が存在するからです。 工業高校を卒業していても、実際はオペレーター階級からの脱出は無理筋なのです。 と言うのは、一流企業のエンジニア部門は、大学院卒修士に独占されているのが実情です。 これは、会社内部の社内報の新入社員欄などを見れば、一目瞭然です。 学歴で人間を判断してはいけないと言われています。 しかし、世の中は、決してそんな甘いものではないのです。 さて、評定平均4.5なら、指定校推薦で行ける大学が、たくさんあるはずです。 と言うのは、一般入試では、工業高校は、初めか不利なのです。 一般高校よりも、受験科目の授業時間が少ないからです。 ただし、指定校推薦は、閉め切りが迫っています。 急いでください。 (一般校との学力差は、模擬試験を受けると、明確に分かります。 失礼なことを言って、すみません。 一度、模擬試験で、自分の実力を知ることです。)
貴方の懸念しているとおりです。 一流進学高校の教科のレベルは高いですよ。私の知人が国立大学の情報系学部に行きましたが(大学院を出て一流大企業に就職)、部活の他は日曜も一切遊ばずに3年間ずっと自主的に勉強していましたよ。 それと重要な事は、情報系は高度な英語力が必須になります。上記の知人の行った国立大学工学部情報工学科は別名工学部数学科と言われていますが、それと共に英語科でもあると私は思います。 私の地元の工業高校から推薦で国立大学の工学部に進学する人もいますが、やはり数学と英語の勉強が厳しいようです。 また、一流大企業の情報系の職種に就職するには、一般的に一流大学の大学院まで行く必要があると思います。そして、一流大学の工学部は6年間必死に勉強しないと簡単に留年します。『大学は人生の夏休み』なんて言うのは違う惑星の世界の話ですよ。(笑) 〉高卒は一生ライン工…? 優秀ならそんな事はありませんよ。最初はライン工ですが、能力次第でいろいろな職に就けます。 企業にもよりますが、特別に優秀なら高校新卒採用者でも(少数ですが)最初から開発部門に回される事もあります。 ●注意点:大企業に就職するなら高校新卒の方がはるかに容易。しかし、高卒で入社すると大卒総合職が羨ましくなる。(高卒で就職などせず、大学に行ってさえいれば…と思う人もいる。)しかし、大学に行っても相当「優秀な人間」になれないと中小零細企業に就職する事になる。(大学など行かず、高卒で就職していれば…と思う事にもなる。) そういう事を良く考えて判断するべきだと思います。
研修は豊富ですが、チーム内での育成体制ができておらず配属されたら自らわからない事を調べ、上司や先輩に聞く姿勢で取り組むことが業務を円滑に進めるために必要になるか...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社アイシンの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
しっかりとお休みをいただけるため、産休産後の女性から見てとても働きやすい職場だと思います。た…続きを見る
女性の管理職もいますし、産休後現場に復帰して何も変わりなく業務遂行しているメンバー(時短勤務…続きを見る
全社として、「ヒト」を大切にする文化が根強い会社であったと思いました。個々のやりがいがあるメ…続きを見る
提供されている教育コンテンツは玉石混合であるため、研修を受けた結果、合う合わないがありそう。…続きを見る
期間工として働き始めて2年目になりますが、人間関係はいいです。 先輩も話しかけやすく相談も…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社アイシンを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。