質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自動車ディーラーへの就職に関する質問です。下のメーカーの中だとどこがオススメですか?店舗による違いなどはもちろんあるかと思いますが、雰囲気や特徴などで明らかにいいところ、悪いところがあれば教えてもらい

たいです。 ・トヨタ ・カローラ ・トヨペット ・ネッツ ・ホンダ ・日産 ・ダイハツ ・マツダ ・スズキ ・三菱 ・スバル ・外車(ドイツ)

質問日2019/09/21 23:10:49
解決済み2019/09/28 23:34:35
共感した0
回答数7
閲覧数709
お礼25
ID非公開さん

ベストアンサー

店舗によって違うというより、会社によって違うわけです。会社によって給料も違えば採用試験も違うのですから、当然ですよね? 同じ系列でも地域によって販売会社が違い、メーカー資本の会社もあれば、地場資本の会社もあります。地場資本の会社は、複数系列の販売店をやっていたりします。 例えば、大坂マツダという販売会社は、アウディやミニのディーラーもやっています。 http://osaka-mazda.jp/companyinfo/history/ 東京スバルという販売会社は、昨年までポルシェディーラーもやってました。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB 社員になったら、その会社が持っているどの店舗で働くのか会社が決めますから、大阪マツダに入ってアウディ売ることになったりもするわけです。

回答日2019/09/22 00:16:48
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(6件)

  • 給料順では トヨタ トヨペット ホンダ 仕事量一番はトヨタ 一番暇はおそらくスバルか?

    回答日2019/09/26 16:03:54
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • そりゃ倒産危機の日産自動車で決まりですね。

    回答日2019/09/22 08:51:35
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 店舗によって違うし なんとも言えないのでは ただ一つ言えるのは 売れない人はすぐとばされ 本当に給料が安いですよ どれだけ自分が売れ込めるか 実力次第ですね なのでどこがいいとかはないです

    回答日2019/09/21 23:24:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 自動車ディラーは、自動車メーカー本社の社員じゃなく、関連会社や協力会社の社員なので、給料もさほど良くないです。何処のメーカーも、その店舗次第でそれぞれ大変ですよ。強いて言うなら、レクサスやヤナセなど高級車ディラーは、お客様もそれなりの方なので、接客は品が求められますので、大変かと思います。

    回答日2019/09/21 23:20:00
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ディーラーってのは自動車メーカーの販売代理店であって まったく別の会社組織ですが。

    回答日2019/09/21 23:13:22
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 自動車メーカーも去ることながら、本当に大切なのは「運営会社」です❗

    回答日2019/09/21 23:13:01
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社SUBARUの求人情報

他にも求人があります!

株式会社SUBARUの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社SUBARU
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社SUBARU
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社SUBARU
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社SUBARU

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社SUBARUをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。