※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社壱番屋をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報はクチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
※クチコミ情報から算出しています。
2022年頃の話
まず、店長からアルバイト、社員さん含め本当に仲がいいです。アットホームでみんな親身になって学校やもちろんバイトの話を聞いてくれたり相談に乗ったりもちろん店長や社員の方々のプライベートな話をアルバイトが聞いたりと本当に仲が良いです。 また、この店舗は特にですがアルバイト内で飲みに行ったり、遊びに行ったり仲が良いです。みんな人柄が良く、今でも退職した人たちとも良くあったりします。 どの店でも同じで、どこの店舗にヘルプに行ってもみんなすぐに仲良くなってこんなにみんなが仲良くなれるのはCoCo壱の環境がとても良いからだと思います。会社自体が環境づくりをうまくしているし福利厚生もきちんとしていてすごく良い会社だと思います。会社からお客さんまで全ての人におもてなしをしたり気にかけるそんな会社は滅多にないと思います。素晴らしい会社です。たくさんの人に愛されている会社だと思います。
2022年頃の話
バイトなので時給カケル働いた時間 地域、各店舗によってその地域の最低賃金に則って、時給の幅は異なります 頑張るだけ伸びる
2021年頃の話
高校生や大学生が多いと思っていたが、主婦層のパートさんも結構多かった。主婦層のパートさんも、学生のアルバイトの方も優しく、分からないことや、自分1人でやるのが難しいことは、すぐに教えてくれたり、助けてくれたりするため、安心して働くことができる。普段のミスであれば、注意される程度で、怒られることはほとんどないだろう。また、店長さんもいい人で、シフトを色々調整してくれたり、様々な問題の対処を直ぐに、気軽にしてくれるため、自分ではとてもできないことが発生したら、直ぐに店長さんを呼ぶようにしている。また、女性だけでなく、男性も結構多い。男性の方は、重たいものや、一回でたくさんの食器を運んでくれるので、とても助かる。男性の方も女性の方も、キッチンをする人とホールをする人がおり、男女に違いはないように思う。
2021年頃の話
職場の上司が夜のバイトの子達には何もさせず、朝のパートさん達にばかり仕事を押し付ける! 学生達にはものすごく甘い。 自分はいつも事務所に篭ってYouTubeばかり見ていて、ほとんど仕事をしていない。 YouTubeを見ていない時はお昼寝。 こんな上司とは仕事をしたくありません。 仕事は出来る人がすればいいの考えなので、新しく入った新人さんがあまり成長しない。 朝のメンバーが辞めたら、このお店は破綻すると思います。 それを分かってないので、時給も全然上げてくれません。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
旅行・宿泊・レジャー
不動産
IT・通信
教育・研究
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名
シダックスフードサービス株式会社
とにかく面接時で家庭環境を説明し、早く仕事を上がれる日も欲しいと伝えてそれを了承していたにも関わらず、いざ働き出したら常に遅番で18:30以降はひとりで残され帰宅が遅くなる事が度々。シフトも早番の人はいつも早番で14時過ぎには上がれるのに、いつも遅番で昼間何も用事の出来ない自分がその人と同じように月の希望休2日はあまりにも不公平。早出の人間は常に午後にプライベートタイムがありなんでも出来るのに、自分は休日にしか家庭の用事をこなせないので時間の割り振りにも困りました。家族からも不満が出て他の職場を探すよう言われた程。職場の人間関係なんて所詮他人なので信用出来ないのは理解していても、これほどまで個人の事を考えない職場は初めてでした。本当に最悪で、退職できてホッとしています。
リンガーハットジャパン株式会社
お店の店長さんによって変わるかと思いますが基本的に完全自由シフトです。固定ではない為、テスト期間や旅行の為など長期休みも可能なのがとてもいいです。主に学生、主婦の方が多いです。海外の人も活躍しております。ベトナム語、中国語などのマニュアルもあります。
エームサービスジャパン株式会社
色々な料理の勉強ができる。美味しい賄いが安く食べられる。契約更新が年に2回ある。不満な点に書いた上司以外の人は良い人ばかり。ポイント制度が導入されていてカタログで好きな商品が選べる。勤続年数の区切りでももらえる。何か不満があれば本社に相談できる窓口がある。
株式会社とんでんホールディングス
入社して驚いたことはとても清掃が行き届いていて、事務所、店内、トイレどこも綺麗でした。お客様や従業員が使用するところをとても丁寧に掃除します。接客も他のファミレスよりマニュアルがとても細かいと思います。覚えるまで大変ですが身に付いてしまえば接客が楽しくなりました。