質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就職活動について質問です。 大学4年のもので就職活動を行なっており、3月から大手を中心に受けてきましたが最高で2次選考までしか進めませんでした。

進んだところはキャノンやエプソンといったグローバルな会社です。 ここで質問ですが、私の場合元々実力がないから落ちているのでしょうか? あと大手は諦めた方が良いでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。補足よく合格者は面接後の連絡が早いと言いますが、自分の場合面接後2日で結果のメールが届きましたが不合格でした。 これはどういう意味なのでしょう?

質問日2018/06/30 11:34:43
解決済み2018/07/15 03:18:28
共感した0
回答数6
閲覧数444
お礼25

ベストアンサー

空前の売り手市場と言われていますが、大手は相変わらずの買い手市場がつづいています。 外食など不人気企業まで平均しても大手の求人率は0.3程度です。 計算上は3社受ければ1社からは内定が出そうですが、一人で数社の内定を得る人も少なくないですし、人気企業の競争率は数百倍にもなる事もあります。 それだけ大手から内定を得るのは難しいということです。 それでも諦める必要はありません。 大手の募集は終了しましたが、一部追加募集をする所もあります。 情報は常にチェックしましょう。 しかしここまで内定がないどころか最終面接にも行っていないのは、何か原因があるのでしょう。 就職支援課に相談してみましょう。 その上で求人票の企業へエントリーしていきます。 要するに大手の追加募集に応募もするが、大学に来ている中堅企業にも応募するという事です。 最後に大手に決まる人はやはり有名大学出身者が大多数です。 また彼らの書類通過率はほぼ100%です、学歴により書類が通るよりも筆記試験やESが評価されています。 もし質問者さんの書類通過率が悪ければ、大手は初めから分不相応だったと言えます。

回答日2018/06/30 14:47:17
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(5件)

  • 君がどんな人物なのか誰にも分からないから、答えようがないでしょ。

    回答日2018/06/30 14:20:40
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 初めまして、人材関係の仕事をしています。 諦める必要もないし、拘る必要はないかと思われます。 (※給料に拘るなら、大手の方が良いですが) また1次面接は通過するのでしたら、 何かキッカケがあれば、面接も楽に通過するかもしれませんね 特に2次面接で落ちる方は、 企業が求めている人材像、コンピテンシーを理解しないまま話している事が多いです。 ですので、一度その点を見直してどうでしょうか? https://www.honmamon0916.com/2017/10/17/2340/

    回答日2018/06/30 13:35:19
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 私は教員採用試験に落ち、アルバイトしていた学習塾にそのまま就職したので、新卒時には就職活動を経験してないため、本来あなた様のご質問に回答できる立場にないのですが・・・ 大手をあきらめる必要はないですが、こだわる必要もないと思います。 中小でも魅力的な職務ができる企業や業績がよく大手に負けない待遇の企業はさがせばあります。 企業の規模よりも業務内容があなた様の特性や志望に合う内容か、やりがいを持って取り組める内容かによって企業を選ばれたらいかがでしょうか。 逆に今までの企業で思い通りの結果にならないのは、それがないからかもしれません。 私は学習塾でアルバイト講師の採用にあたっていましたが、教育に情熱を持って応募してきたのか、単にお金目的に応募してきたのかは面接ですぐに見抜けました。優秀な専門の人事担当ならなおさらそんなことお見通しでしょう。 就職活動、がんばってください。

    回答日2018/06/30 12:02:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 最終まで行けないということは、その仕事をするには力不足と認定されたということです。 最終からは運や縁などが左右します。 大手にこだわりがあるようでしたら、大手子会社を探してはいかがでしょう。

    回答日2018/06/30 12:01:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 「実力」「相性」「その他」…総合的に他の応募者より『企業にとって』マッチしていなかった事が原因です。 大手企業は既に募集を締め切っている(採用を終了している)企業も増えてきていますので、現段階で大手に拘ると機会を逃す事になります。 もっと広い視野で様々な企業を見て下さい。

    回答日2018/06/30 11:40:09
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

キヤノン株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

キヤノン株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

キヤノン株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • キヤノン株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

キヤノン株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

キヤノン株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

キヤノン株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。