私は現在大学4年で就職活動中です。 図書館司書の資格も無事取ることが出来、資格を生かす仕事がしたいと思い今現在色々と調べているのですが、正規雇用を募集しているところは少ないのが現実です。 なので、学校に出る必要がほとんどなくなる12月頃からアルバイトを始めたいと思うのですが皆さんはどう思いますか? 新卒というブランドを捨てるのは確かに勿体ないし、社員として働いていないので賞与など貰えないですが本に携わる仕事に就くことが昔からの夢だったので出来れば諦めたくないです。 質問の回答お待ちしています。
司書で新卒採用されるのは、幸運な極一部の人達です。本当に司書を目指すなら、何年か頑張ってみるのも有りです。 なお、国公立の場合、非正規雇用からそのまま正規に上がれる道はありません。必ず、公務員試験を受験し、合格の後、採用されなくてはなりません。自治体にも拠りますが、概ね20代後半で新採の受験上限が来ます。 図書館業務の受注業者だと、一応、そのまま正規職にしてくれる可能性もありますが、大手企業では難しいですね。DNP傘下の某社が業界最大手だと思われますが、館長クラスでさえ契約社員です。私大や私立図書館の場合もバイトから正規への道はありますが、こちらは元々採用の数が少ないので厳しいことに代わりはありません。 また、司書の募集は正規であれば地方公務員の専門職採用試験が夏頃まであります。(自治体の非正規雇用は年明けあたりから。)全国どこでも行く気になれば、募集の口は何十件と有ります。今年がダメだったときのことや来年以降何年先まで頑張るのかといった「将来」を考えるのは重要ですが、とりあえず秋口までは「今年」の事を考えてみてはいかがでしょう?
私は新宿の区立図書館をよく利用しますが、働いている人の殆どがパートです。その中の何人かが正規の職員に採用されるようです。なかなか正規の司書は募集していません。あなたの場合は司書の資格をお持ちなのですから有利です。まずはパートからスタート、これも有りと思います。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
大日本印刷株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
産休育休制度がなかったので、妊娠報告時に自然と退職はいつにするか等の話になりました。働き続け…続きを見る
実家が米農家であったことから、もともと農業に関心があり、入社した。 直接農畜産物を扱う部門…続きを見る
今年の新入社員によると、人事担当者が熱心に会社説明や質問に詳しく答えてくれるなど、良い印象の…続きを見る
毎日同じことの繰り返し。 異動希望はなかなか通らない。 自主保全活動は形ばかりで発表のた…続きを見る
無駄話をしている人がいてその人たちを注意するのに周知で伝達だけだった。直接話すようなことがな…続きを見る
今後は相対評価を取り入れようとする姿勢は見受けられる。 規模の割には社員数が多い会社なので…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
大日本印刷株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。