質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

今の就活の現状を知りたいです。 自分は大学受験で失敗してしまい、立教大学に行きたかったのですが、日本大学法学部にしか受かりませんでした。

そこで就活に対して不安を感じたので知り合いの専修大学を卒業されて、任天堂に就職している先輩に聞いてみたのですが、「学歴フィルターなんて使用してる企業は数少ないよ。学歴フィルターを使用してない有名企業の方が多いのだから、そこでSPIなどの試験でいい点数を取って、面接で大学以降何をしてきたかを言えればいい様に準備しておけば何とかなるよ。」と言っていたのですが、本当なのでしょうか?

質問日2023/02/24 17:33:03
回答終了
共感した2
回答数9
閲覧数476
お礼25

回答(9件)

  • 学歴フィルターがあるかないかというと、全くないわけではないといった方が正しいと思います。 大手企業になると企業も多数の学生がうけることもあり、第一段階である程度絞らなければいけません。勉強も一つの尺度であることはしかしながら認めなければいけないところはあると思います。 特に業界トップ企業であれば、あるほど、その傾向が強くなります。上記の企業であれば、そういう方もいるというのが正しい意見で、大半の方はもう少しランクの高い大学の方が就職しているのが現状ではあります。 学生時代になにかやっていたことが光ることなどで逆転などはありますよ!ぜひとも、就活頑張ってくださいね。

    回答日2023/02/27 21:40:36
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まあフィルターがないとは思いませんが、そんなもんで弾いてる企業は少ないとも思いますよ。今はもっと効率的な選別方法があるので。

    回答日2023/02/27 18:09:08
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 公務員と中学・高校教員を目指すならば、日本大学は良いです。 令和2年度 日本大学 地方公務員就職先 令和2年度 日本大学卒業生の主な就職先 http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf 千葉県庁 就職者32名 女子内数 3名 埼玉市役所 就職者23名 女子内数11名 横浜市役所 就職者23名 女子内数14名 川崎市役所 就職者23名 女子内数 8名 神奈川県庁 就職者19名 女子内数 6名 東京都庁 就職者19名 女子内数 1名 千葉市役所 就職者16名 女子内数 5名 「公務員の就職に強い大学」ランキングTOP200 最多は日本大、2位北海道教育大、3位広島大 https://toyokeizai.net/articles/-/254990 2020年 高等学校教諭就職者数ランキング https://univ-online.com/article/career/16735/ 2020年 中学校教諭就職者数ランキング https://univ-online.com/article/career/16737/

    回答日2023/02/25 08:40:33
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • フィルターはあるにはあると思いますが、世間で言うMARCHで切られていると言うことは少数だと思います。 400社就職率をみても分かるように、上位校から滑らかに率が下がっていく感じです。 社会人やって来て思うのは、私大ですと早慶とその他の大学のという感じです。早慶とは差がでますが他とは引け目を感じる必要はないです。

    回答日2023/02/25 00:06:37
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ちょうどそういう内容のyahoo記事がありましたよ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a4a5383719c7d3cbc43828a7d4b1fd1120f2c46

    回答日2023/02/24 20:11:04
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 本当ですね。実績見ればわかりますよ。 日大法学部就職実績 https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/data.html 実績ある企業なら学歴で落とされる事は無いです。 評価の基準なんて企業ごと違うので何とも。 自分の気になる企業の募集要項をざっと目を通して、どんな人材が求められているかを自分なりに調べておくといいですよ。 例えば 富士通の採用情報 https://job.rikunabi.com/2023/company/r773600052/employ/ スポーツでも世界を変えたいらしいので、運動部に所属しているとポイント高いかも? 積水ハウスの採用情報 https://job.rikunabi.com/2023/company/r613400089/employ/ 求める人物像・選考基準は非公開で学内説明会で説明があるそうです。 これはOBがリクルーターやってないとキツイ企業ですね。 日大法学部なら実績あるので大学内の企業説明会に参加する事から始めましょう。 フィルターが怖かったら実績ある企業から選べば大学名で落とされることは無いです。仕事内容や採用プロセスにも目を通して、どの業界で生きていくのか絞っておくと良いと思いますよ。 充実した大学生活にしてください。

    回答日2023/02/24 18:58:10
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • SPIとガクチカを勉強したらいい。

    回答日2023/02/24 18:42:00
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 日東駒専卒、大手企業勤務です。 半分本当、半分軽く考え過ぎって感じですかね。 学歴フィルターをどういうものと考えていますか?これを聞くと、結構、人によってバラバラです。 ESの段階で、日東駒専以下は、誰1人通しませんっていうことを言うのであれば、確かにそこまでの学歴フィルターは少ないかも知れません(あるにはある)。 誰1人通さない訳ではないし、ESみて、優秀そうな人には面接に進んでもらうけど、日程は日東駒専は後半、この程度の話なら、ごく普通です。 あとは、なんと無く割合だけは決めていて、国立、早慶レベルで 50%、マーチで30%、その他で20%とかね。 絶対通さないフィルターは少ないけれど、入り口の広さは違うよという感じですね。 あと、SPIなどの試験でいい点数を取って、面接で大学以降何をしてきたかを言えればいいとのことで、その通りなのですが、これはMARCH以上の学生ももちろん準備して来ますし、当然抜かりないです。MARCH以上で、しっかり準備して来ても、不採用の人は沢山います。これさえやっておけば、大丈夫という物でも無いです。

    回答日2023/02/24 18:09:27
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 多くの人が、数社の現状しか知らないと思います。 学歴フィルターはあるところにはありますし、無いところには無いというだけなので、フィルターに引っ掛からない状況の方でも就活に成功したら「フィルターは無い」と言うでしょうし、実際に見た人は「フィルターはある」言うでしょう。 立教大学でも就活が思うように進まない人はいますし、日本大学でも望む就活が出来る人もいます。 >学歴フィルターなんて使用してる企業は数少ないよ こちらの事実はわかりません。 >準備しておけば何とかなるよ。 こちらは準備次第でしょうし、結局、相手次第でしょう。

    回答日2023/02/24 17:42:40
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

任天堂株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 任天堂株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

任天堂株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

任天堂株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

任天堂株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。