質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自分は将来大手のゲーム会社でゲームCGデザイナーとして働きたいです。そこで実際にゲーム業界で働いている方に質問なんですが、

高校を卒業したら就職をし、絵や3Dソフトを独学で学びながら5年ほど仕事続け、300万近くお金を貯めて本格的にゲームCGを学べる専門学校又は専門校に行き卒業したらゲーム業界に就職するというのは現実的ですか?高校卒業時18歳で、5年経つと23歳、2年制の学校を卒業時には25歳です。 それと、高校を卒業したら四年制のゲームCGを学べる専門学校又は、大学に進学し、22歳位で就職と、どちらがいいと思いますか? 前者の場合は5年ほどでお金を貯めそれを学費に回し、後者の場合は奨学金などを借りていく予定です。

質問日2019/02/04 16:43:43
解決済み2019/02/05 22:34:08
共感した0
回答数4
閲覧数191
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

大学がいいですね。美大進学がベストですが、国公立大のデザイン科、最悪一般学部でもCG制作に打ち込んで同人活動などすれば十分なスキルを得られると思います。大卒のほうが任天堂に限らずなにかと就職が有利ですので、強くお勧めします。 機材とソフトに200万かかるような時代ではありませんので、専門学校のメリットはさほどありません。

回答日2019/02/05 20:59:46
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

専門学校に限らずほかの大学を探してみたいと思います! ありがとうございました!

回答日
2019/02/05 22:34:08

その他の回答(3件)

  • 独学で5年も勉強すれば、専門卒レベルには余裕でなれますよ。 ゲームに関して学びたいなら、入れるゲーム会社に入ってスキルを磨いた方が遥かに時短でしょう。 専門卒のスキルってのは、残念ながらその程度です。

    回答日2019/02/04 22:46:34
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 夢のないことを言うなら高卒で専門学校に言って二年で結果を出せなければ諦めるのが良い業界です。 デザイナーは実力を作品で表現しやすい職種なので大学、専門学校関係なく就職は出来ます。 任天堂とコーエーは学歴フィルターがある程度かかるのでそこ狙いなら学歴必須ですが。。。 あと、大手に行きたいという人だらけですが大手と中小のメリットデメリットは理解した方が良いです。 給与面は正直あんまり変わらず、正社員になれる率は中小の方が高いです。 大手に行くと大作に関われる可能性がありますが、分業が徹底されている現場が多く永遠に草木のモデルを一年作り続けるなんてことも多々あります。 逆に中小だとボスモンスターやサブキャラとかを早い時期で担当するとかはザラにあります。 教育面でいくと圧倒的に大手が良いです。 中小だと見て覚えろの世界なので自主性の高さが求められます。

    回答日2019/02/04 20:00:08
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 非現実的です。 将来大手のゲーム会社で正社員として働くのはかなり狭き門です。 専門学校からなら、学校で天才といわれるレベルでしょう。 普通は一流大(美大)卒が入るのです。 高校時代に美大予備校に通い、美大進学が一番ノーマルと思います。

    回答日2019/02/04 18:44:31
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

任天堂株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 任天堂株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

任天堂株式会社
クチコミ

任天堂株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 任天堂株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

任天堂株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

任天堂株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。