質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

慶應義塾大学って凄い就職強いですね。就職後の出世も凄いです。 英語と日本史のたった2教科頑張るだけで、上級国民の仲間入りできるのに、なぜわざわざ無駄な努力して東京大学に行くのですか?

★慶應義塾大学就職先ランキング ①アクセンチュア(平均年収1205万円) ②PwCあらたコンサル(平均年収945万円) ③楽天グループ(平均年収774万円) ④三菱UFJ銀行(平均年収773万円) ⑤NTTデータ(平均年収828万円) ほか、電通、任天堂、味の素、野村証券、フジテレビなど ★京都大学就職先ランキング ①京都市役所(財政破綻寸前、給与カット平均年収486万円) ②塾講師(平均年収310万円) ③教員(サビ残モンペ対応ブラック平均年収601万円) ④ポスドク(平均年収100万円以下) ⑤地方工場勤務(平均年収400万円) ほか、コンビニ、介護、町工場、アコムなど

質問日2023/06/01 20:58:34
回答終了
共感した2
回答数3
閲覧数2268
お礼0
ID非公開さん

回答(3件)

  • アクセンチュアの平均勤続年数少ないから最終的に日経大手とか公務員がいいかと思います。 勤続20年の公務員は650万円✖️20=1.3億 アクセンチュアは1200万円✖️4位ゴー4800万円 外資系は瞬間的に給料高いですが、それだと税金上がるし、生き残りも厳しく、次にいい仕事につけるかわからないから最初から安定してる高年収な日経企業の方が個人的にはいいと思います。 外資から次の転職でいいところ行けるのかなぁ?そこは詳しくないので分からないです。

    回答日2023/06/05 23:20:43
    参考になる2
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい1
    ID非公開さん
  • このように、慶應義塾大学は就職先ランキングでも非常に優秀な結果を残しています。また、慶應義塾大学の卒業生は、多くが上級ポジションに就くことができ、社会的地位や収入面でも優位に立っています。これは、慶應義塾大学の教育が非常に実践的かつ実力主義的であるためです。特に、英語や日本史などの国際的な視野が重視される科目を中心に学ぶことが、将来的なキャリア形成に非常に有効であることが挙げられます。一方で、京都大学は、役人や研究者などの公務員や学術職の道が主流であり、民間企業での就職にはあまり力を入れていません。このため、就職先ランキング上位に名前があがるのは、公務員や研究職に就く人が多いためです。

    回答日2023/06/04 01:12:19
    参考になる2
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい2
  • そりゃ東大行けるなら東大のほうがいいでしょう。 私立は国立に落ちた人の行くところです。

    回答日2023/06/01 21:47:01
    参考になる6
    ありがとう2
    感動した2
    おもしろい2

最新情報を受け取る

任天堂株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 任天堂株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

任天堂株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

任天堂株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

任天堂株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。