質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

三井物産と伊藤忠商事からW内定したらどっち選択しますか。 結構悩みどころの質問になります。

質問日2023/12/15 10:38:47
解決済み2023/12/19 12:59:27
共感した0
回答数4
閲覧数388
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

三井物産ですね。 非資源の強みを主張する伊藤忠だけど、今は商事も物産も非資源がものすごく伸びています。なので、「非資源に強い伊藤忠」と言うより、「資源に弱い伊藤忠」と言う表現の方が正しいと思っています。 それから社風。イケイケどんどんの岡藤流が好きなら伊藤忠もありです。ただ、IRで他商社にライバル感むき出しのあの感じは正直下品な感じがします。要は良くも悪くも「岡藤さん」の会社なので、経営者が変わってどうなるかが不安材料です。その点、物産や商事は大人ですね。挑発してくる伊藤忠を無視していますから。 給料は5大商社ならどこも大差ありません。公表されている平均年収は、一般職・総合職の人数比で変わるのであまり参考になりません。

回答日2023/12/19 12:57:14
参考になる1
ありがとう1
感動した1
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 昔は知りませんが、今の人ならほぼ伊藤忠商事だと思います。 会社業績と年収の安定性、成長性が決め手です。 あれほどの大企業で社風なんて無いに等しいですし、働き方や勤務地なんて配属部署や上司によって決まることですから、物産と伊藤忠でどちらを選んだらどうなる、ということはないです。 三井物産 金属・化石燃料などの大きな権益をベースとした収益構造。 資源価格が上がる時期には爆益を出すが、下がるとかなり下振れる。 それに従って変動報酬の上がり下がりも大きい。同じ理由で、三菱のように基本給を上げるということもしにくい。 伊藤忠商事 他商社と同じく資源の権益は小さくないものの、5大商社の中では圧倒的に非資源、生活産業関連の小さな事業会社をたくさん経営する収益モデル。 業績の安定性が高いので、資源価格が上がった2022年度も年収では三井物産より上であり、資源が下がると予想される23年度の業績予想も、22年度と比べた低下率は一番ゆるい。 今はまだ他商社と僅差ですが、十年後にはどうなっているか分かりません。 ちなみに、伊藤忠と三井の比較では「やっぱり財閥でしょ」とか「企業としての歴史、格が違う」といった回答が出そうですが、そんなことで威張れるほど社会人は甘くありません。就職先なんてどれだけ稼いで社員に給料くれるかが全てです。

    回答日2023/12/17 18:22:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 三井物産。社風での判断です

    回答日2023/12/15 11:48:34
    参考になる2
    ありがとう2
    感動した2
    おもしろい1
  • 本社勤務ですかね? 借りる予定の物件からの勤務時間によりますよ。 最初は貧乏暮らしなので、港区に賃貸物件が不可能なのですから。 私が若い頃、東京と神奈川の境界である町田から港区に通勤してくる同僚がいましたが、かなりキツそうでしたね。

    回答日2023/12/15 10:47:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

三井物産株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

三井物産株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

三井物産株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。