質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

都会育ちの方が、農業一本で飯が食えるのでしょうか?

すみません。最近農業がブームとなっています。全国各地で開催されている新規就農フェアでも多くの人が訪れているようです。ただ新規就農フェアに訪れる人は、確かに農業に憧れを抱いていますが、そのうちの9割くらいが農業体験程度や相談センターに足を運ぶだけで、農業関係の仕事や農業大学校などに進学してないようです。この問題は、実際足を運んで担当者の方に聞きました。 農家の子どもなら、小さいときから親の手伝いをして技術が磨かれ、耕す土地もあります。近所付き合いなど、ネットワークを持っています。 都会育ちの素人となると、現実的には相当難しいでしょうか。会社員時代に高級とりで生活に余裕がある人や、田舎育ちで近所の農家の方と付き合いのある人、あるいは60歳または65歳以上の方で、退職金をたっぷりもらったお年寄りなど、実現できる人は限られるのでしょうか。 現在問題なのは、就農を希望する若者が多いのに、彼らはほとんど農業につけないそうです。都会育ちの若者は、親の扶養を受けているケースもあり、独りで田舎にいくのは覚悟があります。または貯金がなく、農機具や土地を買うお金がない。当然学ぶ機会がなかったから農業に対する技術がないそうです。 最近は、イオンのように他産業から農業へ進出していますし、農家も自治体の助成金を受けて、法人化に踏み切っています。会社組織で働いて、独立を目指すパターンも、一例です。またイオンのような大企業は、定年まで安定した収入を得ることができるかもしれません。 でもイオンのような企業に入るには、農業大学で農学を学ばなければ難しそうですし、農家が大きくなった法人は、給料面でよくなく、ワーキングプアのような状態かもしれません。 最近専業農家の数が減ったとはいえ、全国的に100万以上もいるわけですから、実家が農家の場合は、家業を継ぐだけですからさほど難しくはないかもしれません。家も土地もない若者が、始めるのは困難を極めるでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせください。いくら就職氷河期だとは言え、現実的には、勉強して偏差値50以上の大学に入って、しっかりと単位をとり、安定した企業に入ることを目指すほうが、やさしいかもしれません。大卒の就職率が8割まで落ち込んだといっても、10人中8人は就職できるわけです、つまり半分以上は大学いければ、企業に就職できるわけですから。 いろいろなご意見を待ってます補足二方ともありがとうございます。確かに低金利や無利子で貸してくれるところはあるようですね。相談センターに聞いたところ、無利子の場合は、地元に保証人がいないといけないそうです。また無利子といっても返済の義務がありますので、新規就農しても何年かは、収入を返済に回さなければならず、生活費はどうまかなうのか、困難さが分かります。生半可な気持ちではできないのですね、農業は。

質問日2010/04/14 19:55:23
解決済み2010/04/29 07:03:33
共感した1
回答数3
閲覧数2951
お礼50
ID非公開さん

ベストアンサー

実際、生業とするのは難しいです。 自然が相手です、プロでさえ失敗することもあります。 近くに、東京から来て農家をされてる方はいますが、たんぼは、荒れてます。地域の催しにも参加されていなく、あまり関わりがありません。東京ではそれで、よかったかもしれませんが。 愚痴になってしまいました。とにかく職業にするのは難しいかと…。もちろん、成功された方もいらっしゃいます、何年、何十年とかかっていらっしゃるようです。 あと、農家に生まれた子供が簡単に跡を継げるってのは、心外です。簡単なものではないです

回答日2010/04/16 08:35:41
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • まず農業に対して、夢や農業に興味あるって言ってるようでは 勤まりません。これは都会の人とか家業を継ぐとかは関係ありません。 それといきなりは農家(組合員)にはなれないと思います。 現在でも新規就農の方はいますが、ほとんどは10年近く地元農家で 農業実習などして経験と技術をつけてから就農しています。 また資金については新規就農用の低金利の融資制度だったり補助金が ありますので、大丈夫だと思います。 農業といっても個々で栽培方法は違っていて、独自の理論がありますが、 イオンなどの企業体農業ではマニュアル栽培だと思います。

    回答日2010/04/15 21:10:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まず。 1.農家になるには5反歩(50a)以上の農地を買わなければいけない。これには農業委員会の許可が必要です。 2.農家と言っても作付けする物で技術・知識が全然違ってくる。 3.農業だけで生活していくにはもの凄い経営知識や努力が必要。 4.虫とかが平気でなければならない。 5.自然が相手なので災害にビビッてはやっていけません。 都会出身だからとか地方出身だからとかは私は関係無いと思いますよ。 あとは本人次第です。他人にバカにされようが一生懸命努力して成果が実ればいいのではないでしょうか?実績は後からついてきます。

    回答日2010/04/15 20:20:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

イオン株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

イオン株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

イオン株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。