住友不動産株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
住友不動産株式会社の求人・採用情報を掲載。 就職・転職に役立つ住友不動産株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
メーカー
IT・通信
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名
三井不動産株式会社
紹介予定派遣としての採用が主なので、その後のタイミングで社員になるという形です。同年代の方が多いので馴染みやすいです。既婚で子供がいる方も多いので、時短や在宅勤務など働き方の柔軟性もあると思います。産休育休も取っている方が多いので取りやすい環境だと思います。
株式会社東急コミュニティー
普段の業務は自社で管理している又は新規に管理することになるマンションの長期修繕計画を作成することです。以前は子会社に所属しており、その会社の独自のシステムの長期修繕計画を提出しておりましたが、吸収合併され、もう少し後には親会社と同じの仕様の長期修繕計画を作成することになります。全く違う書式ですし、今まで全棟無料で提出していたのが有料となり、どのくらい受注できるか若干の不安はありますが、国交省のガイドラインに沿った内容ですので、管理組合様のためにも良いことだと思います。かなり特殊な仕事ですが、マンションの維持保全のためには欠かせない仕事です。大きな会社ですので、福利厚生はしっかりしており、社員の年齢構成も偏らず、全体的な雰囲気は明るいです。
三菱地所株式会社
仕事は任されており、チームメンバー皆ポジティブに業務に励んでいるのはいい点である。又、人間関係もギスギスしていないのも仕事環境としては良い。社員食堂も復活し社員のコミュニティが推進されていており活性化したと感じる。フリーアドレスになっており、個人のロッカーも駅のコインロッカーと同じ位の大きさしかなく、個人の所有する書類等がかなり断捨離された。最初は抵抗や反対意見が多かったが結果なんとなく皆コインロッカーの大きさに同意し、現状支障なく業務をしている。それを機に一気にペーパーレス化が進んであまり紙保存の習慣がなくなった。社員数がそれ程多くないのも仕事をやる上ではスムーズさが出てくる。顔と名前が一致するのも良い。
大和ライフネクスト株式会社
担当社員がマンション管理について、清掃に関するノウハウを持ち合わせていないし、まったく自分の仕事とは思っていないので、改善すべき点を何カ月も前から要望として出しているのに、わかりましたというだけでいまだに清掃からの要望が実現していない。また、清掃の仕事は汚くなるのが当たり前という前時代的な考え方なので、いろいろ工夫すればもっときれいになるのに、たとえ数百円でも経費がかかるのでなかなかOKしない。とてもけち臭いところです。