質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

就活についてです。 現在日本大学法学部三年、宅建、TOEIC822点です。 学歴フィルターについて、今まで学歴コンプが強くそれを克服するために大学の青春を捨てて、努力してきました。

大手企業が学歴フィルターを利用するのは承知の上ですが、これらの資格を持っていればある程度大手企業でも勝負できますでしょうか?? 具体的には三井物産、豊田通商、nttデータ、NRI、アクセンチュアなどです。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

質問日2023/08/12 20:06:45
回答終了
共感した0
回答数10
閲覧数663
お礼0
ID非公開さん

回答(10件)

  • TOEIC822点? 嘘ついてるじゃないですか。 もしその点数をエントリーシートに書いたら一発で捏造がバレますよ。

    回答日2023/08/17 00:10:16
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 理系の大学院にいけば フィルター消えます。 数学とか情報系なら受かるのでは? 日大法学部卒の 日大理系院卒、 中々いける学歴です。 どうせなら博士まで。

    回答日2023/08/15 22:03:43
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まずインターンシップに応募してみてください。 インターンシップの募集もこない大学では見込みなしです。

    回答日2023/08/15 00:43:19
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 宅建もTOEICも受けてませんよね? 嘘はやめましょう 偉そうに回答してる人たちもTOEICの点数は何点刻みなのかも知らないようですし掃き溜めのようなところですね笑

    回答日2023/08/14 18:00:54
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい1
  • 挙げられた企業に宅建資格なんか不要です。TOEIC 822点レベルの学生なんて履いて捨てるほどいます。それ以前に資格は仕事をする上でのツールにすぎないので、資格が就活にメリットがあると思うのが間違いです。メリットある資格があるとすれば、弁護士や公認会計士くらいでしょう。 そうした現実を良く踏まえて、現実的な企業選びをした方が良いかと思います。

    回答日2023/08/14 10:05:19
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 総合商社OBです。 日大からは無理です。TOEICの高得点だけでは就活には勝てません。 新聞や総合雑誌に目をとうして世間や実業界へのリテラシーを高めましょう。 今は大学の数も大卒の数も多いので、大変です。日大レベルだと地方公務員も狙いましょう。

    回答日2023/08/13 20:34:01
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した1
    おもしろい0
  • 24卒で就活していた者です。 結論から言うと、本選考からでは戦うのはほぼ不可能、早期選考なら戦えると思います。 詳細は後述で。 宅建は何の役にもたちません。不動産業界への志望度をアピール出来る程度です。私自身就活の中で不動産大手の人事の方や採用担当の方と何度もお話させていただきましたが、間違いなく有利になる材料としては見ていませんでした。 TOEICの点数はありえない数字なのでデタラメな気がしますが、仮に800点台+留学経験ありなら、留学の話を上手くかければ書類選考通過の可能性は残されていると考えます。 ただ、本選考からではほぼ不可能です。 ほとんどの大手企業は本選考よりも前に、高学歴限定説明会や、夏インターンからの早期選考で枠を埋めていきます。日東駒専が食らいつくには志望度の高い企業の夏インターンに参加し早期選考ルートに乗ることです。 現時点では夏インターンの選考が終わり実際にいくつかの企業に参加されているかと思います。その中で簡単な面接や実際のwebテストを経験してきたでしょう。その面接練習、webテスト対策を最優先で行ってください。超大手は留学やTOEIC高得点が当たり前の世界です。そこで差別化を図るには、群を抜くコミュ力と地頭が必要です。それを体現するため、話の中でのコミュ力や振る舞い方を徹底的に練習しながら、webテスト対策を死ぬ気でやってください。(テストセンターで高得点を取っておく) そうすれば冬インターンで戦えるようになってると思います。 最後に現実的な話を。仮に夏インターンに全く参加せず、面接対策やwebテ対策を何も行っていない現状であると正直厳しいです。就活としては遅れてます。 また、日東駒専で大手に採用される人の多くは体育会系部活で全国レベルの成果を上げている人です。非体育会系で日東駒専の人があなたのあげた企業に務めるケースは本当にほぼ無いという事実は頭に入れて置いてください。MARCHでも体育会系だらけの世界に挑む訳ですから。 コンサルや外資系は学歴を見る比重がかなり低くなります。頭脳に自信があれば、そこを狙うのもありかと思います(外資は既に内定を出し始めていますが)

    回答日2023/08/13 01:33:04
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • 具体的に挙げて頂いた企業のうちの1人ですが、、、 三井物産、豊田通商、NRIはほぼ間違いなく通らないと思います。学歴フィルターがありますので。アクセンチュアとデータは無くはないと言ったところですが、それでもかなり厳しい競争なのは間違いないです。そのスペックなら上位のデー子に入れたら万々歳なのが正直なところです。勿論、気概とやる気は認めますが、そもそも挙げていただいた企業は早慶の人達でも簡単には受からない企業なので少し厳しいように思われます。高い目標を掲げて頑張るのはいいことですがそれが空回りして上手くいかなかったり悪い方向に向くと病んでしまうケースもありますのでもう少し企業研究をしてみることをオススメします。 ちなみにTOEIC822点は公式のものなのでしょうか。TOEICは5点刻みですので、822点はまず有り得ないかと思われます。

    回答日2023/08/13 00:19:33
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した1
    おもしろい1
  • 三年のこの時期だと既にインターン=早期選考は始まっているわけで MARCH以上ならWEB申し込みして書類落ちは無いはず。 https://job.rikunabi.com/2025/ 取りあえず、希望するところへ申し込んでみて 書類が通れば、 そこから先は学歴フィルター無しで戦えるので WEB申し込みしてみたら良いよ

    回答日2023/08/12 21:08:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一定の努力は評価されるでしょうが、質問にあるような会社では宅建なんか必要としません。TOEIC822点とのことですが、少なくとも1年以上の留学経験はあるのでしょうか。1年以上の留学経験があるのであれば大きな武器になりますが、留学経験もないとなれば、中途採用なわけではないですから実務経験を積みなTOEIC822点に達するような人はいくらでもいます。 就職は大学受験のように筆記試験で合否が決まるものではありません。人間性重視の面接重視です。人間性に魅力を感じる難関大学生が腐るほど応募してくる企業ですのでとりわけ大きなメリットにはならないと思います。 学生生活を資格の勉強に励みましたという人より、体育会系で成果を出した人、海外留学やバックパッカーで異国で揉まれた人の方がうまくやっていけるし、将来伸びると判断するケースが多いですからね。 評価される資格は司法試験、公認会計士、税理士くらいでしょう。

    回答日2023/08/12 20:30:21
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した1
    おもしろい1

最新情報を受け取る

株式会社NTTデータグループ
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社NTTデータグループ
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社NTTデータグループ
クチコミ

株式会社NTTデータグループ
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社NTTデータグループ
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社NTTデータグループ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社NTTデータグループをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。