質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

仕事を間違えたら注意されます。 経理の仕事をしています。 あくまで自己評価になりますが、私はかなり書類は細かく見ていまして、ミスもかなり見つけてますし、自分のミスも最小限にしてま

す。 上司等の書類のミスを指摘することも少なくありません。 ただ、それでもたまにミスしてしまうことがあり、そういうとき、厳しく注意されると落ち込んでしまいます。 普段頑張ってることは何も言われず、たまに変なミス(単純なミス、普通は防げるミス)をすると過剰に言われているように感じて、もう評価されないなら正直普段からそれなりに仕事のレベルを落とすことも考えています。 仕事だから褒められるためにするわけじゃないとか、ミスがないのは当たり前とかそういうのは理解してますが、感情的なところでどうしても職場に不満が残ります。 皆さんはどう思いますか?

質問日2017/02/16 16:09:47
解決済み2017/02/22 22:19:10
共感した0
回答数6
閲覧数103
お礼25

ベストアンサー

以下の本をお勧めします。 人生のほとんど全ての問題が解決します。 安価で読みやすいです。 アマゾンで入手できます。 怒らないこと―役立つ初期仏教法話〈1〉 (サンガ新書) アルボムッレ スマナサーラ (著) 756円

回答日2017/02/16 16:32:02
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました

回答日
2017/02/22 22:19:10

その他の回答(5件)

  • 褒めてもらいたいなら、他の人が普通に出来る事だけやってても、絶対無理だからね。飛び抜けてないと難しいよ。 大抵、どの仕事でも同じ事が言える。 ミスに厳しいのも同じ。 仕事のレベルを落とすのは勝手だけど、評価が下がるのは避けられない事かと。

    回答日2017/02/16 16:29:04
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • そんな不満は誰でも抱えています。 だからいつも日本中で沢山の酔っ払いが愚痴言いあってるじゃありませんか。 ま、ストレスのはけ口を自分なりに見つけておくことです。

    回答日2017/02/16 16:22:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 学生であれば、テストで1問間違えて99点でも褒められたかも知れませんが、仕事での書類は1ヶ所でも間違っていたら0点です。100点で当たり前なので褒められる事もありません。経理の仕事なら尚更ですよ。

    回答日2017/02/16 16:21:05
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 同じ上司から他の人への対応はどうなのでしょうか? それがあまりにも差があるのでしたら不満も分かりますが 正直経理の仕事はミスが許されません、一つのミスが会社を倒産させる可能性もあります。 初めてのことでミスをしてしまうのは許されませんが仕方がありません、しかし単純で普通は防げるミスというのはやはり厳しく注意する必要も感じます。 私はなるべく褒めるようにはしていますが、その分注意は厳しくします それは指導方法によりますので 今回の場合上司が全員にそういう態度であればそういった考えの上司だと割り切るしかありません… 勿論もっと上の上司などにその旨を相談してみるのも手だと思いますが改善されるかは分かりませんしさらに居づらくなってしまう可能性も0ではありませんので同じ部署の方や総務の方などと一度相談されてみるのも良いと思いますよ。

    回答日2017/02/16 16:15:40
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • それは人のせいにするんじゃなくて 自分との戦いだと思うよ 早く正確にというのはどちらも正しいから そこで素直にハイと言えるかどうかです

    回答日2017/02/16 16:13:45
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

アマゾンジャパン合同会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

アマゾンジャパン合同会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

アマゾンジャパン合同会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • アマゾンジャパン合同会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

アマゾンジャパン合同会社
クチコミ

アマゾンジャパン合同会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • アマゾンジャパン合同会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

アマゾンジャパン合同会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

アマゾンジャパン合同会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。