質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

クロネコヤマトの仕分けが2ヶ月ごとに1ヶ月休まなければいけない理由は何ですか?

質問日2013/03/29 17:41:56
解決済み2013/04/13 06:55:57
共感した5
回答数2
閲覧数22798
お礼0

ベストアンサー

直接的な理由はおそらく、社会保険に加入させないためだと思います。 社会保険は次のすべての要件を満たすと強制的に加入させなければなりません。 ・1日または1週の所定労働時間が一般社員の概ね4分の3以上 ・1ヶ月の所定労働日数が一般社員の概ね4分の3以上 ・2ヶ月を超える雇用が見込まれる この要件に当てはまらないようにするため、ヤマト運輸では、 2ヶ月以内の契約にし、一旦休ませ(正式には休みじゃなくて退職扱いでしょう)、 再び2ヶ月の契約で働かせているのでしょう。 1ヶ月開けるのは雇用が継続しているとみなされないようにするためです。 このやり方、実は民間企業だけでなく、自治体でも多く見受けられるもの。 あくどい方法だと思いますが、県や市で横行しているやり方なので、 だれもとがめる人はいません。

回答日2013/03/29 18:12:49
参考になる12
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • この企業は、かなり昔からそうやって人材コントロールをして、 人件費を節約している企業だと思います。 多忙な時期だけ雇用を増やす、そうでない時期はやめてもらう というのを繰り返しています。 が、事前にスタッフにも、そういう条件を提示していたので、 それをあらかじめ了解して勤務している人もいましたよ。 けれど、最近、そのような不安定雇用が問題にもなっているので、 (トヨタ派遣とか) 一度退職ではなく、休みという形に改善?されたのではないでしょうか? 逆にどうなのでしょう? その自宅待機の間、中途半端すぎて、別の仕事をするってことも やりにくいのではないでしょうか? と、私は思います。 かなり給与も、他社と比べて安め設定にみえるんですが。 が、何かのつなぎでやりたいという人にとっては、 最高じゃないでしょうか? ついでに、以前働いたことがあると、 季節労働のように、優先的にリピートさせてくれる部署もあったかと思いますが。 お互いが了解の上での雇用条件ならば、問題がないと思いますが、 そういうことを事前に言わずに、突然解雇したり、 がんがん出し入れが激しい企業のほうが、とても迷惑ですよね。 応募者側に選択の余地を与えていない。 長期が希望の人は、はじめから応募しないだろうし、 短期が希望の人は、喜んで集まると思いますし。

    回答日2013/03/30 04:14:32
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

ヤマト運輸株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

ヤマト運輸株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ヤマト運輸株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。