質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

消防士になろうかなと考えている高校三年生の女です。進路について悩んでいるのですが、自分は体を動かしたりするのが得意なので、以前から興味のあった消防士を目指そうかなと考えています。

現在部活動に所属しており、ウエイトリフティングをやっているので、普通の女性と比べたら筋力などは男性に劣らずあるかなと自負しています。ですが、家族や親戚から猛反対されて迷ってしまいました。 やはり、女性では厳しい場面が多くあるでしょうか?消防士になれたなら、事務の仕事よりは前線に出て働きたいと考えています。しかし、周囲の人が言うには、女性は男性と違い、歳を取るにつれて体が思うように動かなくなるのが早いし、子供を産んだりしたら前線で働いたりするのは無理だから、それなら公務員になった方がいい。や、男性社会に女性が入っていくのは難しい、心配だからやめて欲しい、訓練についていけなかったら、怪我をしてしまったらどうするの?等、色々と意見され、やはり女性には難しい職業なのかな、と感じるようになってしまいました。消防士を目指すなら、大原学園専門学校へ行ってからなろうかなと思っています。親は、自分がどうしてもなりたい、何があっても絶対に頑張るならお金は出してあげるし、応援してくれると言ってくれています。しかし、自信がなくなってきてしまったのでもし現役で消防士をやっている女性の方などいたらアドバイスを頂きたいです。それ以外の方でもありがたいです。また、もしも最前線で働けなくなった時には他にどのような仕事があるのかも教えて頂きたいです。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

質問日2023/04/22 21:57:55
解決済み2023/05/19 23:00:41
共感した0
回答数4
閲覧数205
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

是非9月の採用試験を受けてください。 確かに女性は年齢を重ねるごとに現場から離れていく傾向にありますが、火を消さない部隊である救急隊や指揮隊でずっと現場活動メインでやってる方もいます。中にはポンプ隊の隊長、現場の最高責任者の大隊長をされてる方も少なからずいらっしゃいます。 現場活動ではなく火災予防や地域防災、火災調査などの業務をメインにプロとして活躍されている女性も多くいらっしゃいます。 ちなみに女性は身体の構造上、化学災害に関しては従事制限があったりします。 ケガや病気は確かに心配かもしれませんが、消防活動の根幹にあるのは「安全管理」です。 ひとりが怪我するだけで活動に支障をきたすので、誰も怪我せずに活動する、させることを消防学校で教えられます。 試験まであと半年といったところでしょうか。 公務員特有の数的推理、判断推理、資料解釈を 畑中敦子の初級ザ・ベストプラス を使って勉強して、 大原の無料模試を受けてください。 概ね月1~2回は開催してるので、苦手科目を補強しながら勉強してください。 あとは作文試験の対策を国語の先生に協力してもらって進めてください。夏頃からでもいいです。 受験する地域は決めていますか? 地方出身で地元消防を受けるよりは東京消防庁がおすすめです。 男社会に変わりはありませんが、女性職員の人数やキャリアが豊富でライフステージに合わせて非常に働きやすくなっているのでおすすめです。 地方よりは窮屈じゃないと思います。

回答日2023/04/28 20:14:39
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 女性職員では無いですが何か参考になれば… やはり私も今年の9月から始まる採用試験にチャレンジしてみてもいいと思います。 ウエイトリフティングをされていらっしゃるとの事ですが、採用試験の体力試験は一般的な体力があればほぼ問題ありません。試験で最重要視されるのは面接です。(勿論一次試験通過しないと体力試験、面接に漕ぎ着けませんが) ちなみに息子が消防吏員です。高3の夏に採用試験を受けて不採用となり、大原1年制コースに通い翌年に本採用となりました。 なので、今年度の採用試験がダメだったら専門と言う流れでも全然大丈夫だと思います。 チャンスがあるなら1年でも早く現場経験を詰んだ方が良いですよ。 それから女性消防吏員についてですが、ご存知の通り男性吏員に比べれば圧倒的に女性吏員は少ないですよね。 でも自治体によっては女性の採用に積極的な自治体もあります(実際息子が勤務している局では女性隊員の活躍としてHP等でも掲載しています) なので、本当に消防吏員になりたい!と思っていらっしゃるのなら頑張って下さい。 もちろん、入職したら男女関係なく色々叩き込まれますけどね(*´▽`*) ちなみに…うちは父(OB)・弟も消防です。 私の知る限り、女性で隊長を務められてる方を数人知っています。

    回答日2023/04/24 05:03:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 今年の秋の受験を目指されるのがいいかと思います 消防士の一次試験は比較的簡単ですので、各公務員予備校の高校生向け講習会や市販の参考書、YouTube動画などで対策できます 体力試験の内容も消防署のホームページに公開されています 受験に年齢制限があるのでなるべく早めに取り掛かったほうがいいです 公務員専門学校というのは浪人扱いで本来必要のないルートです

    回答日2023/04/23 08:49:40
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 目指すものがあるって素晴らしいことだよ! それに、どんな仕事でも簡単ではない。 まずやってみるのもアリ! そして違うと思ったらその時また考えればいいんだよ!経験は一つも無駄にはならないから! もし悩んでいるなら、なぜ私が消防士をやるのか、なぜ私でなければいけないのか、を考えてみて下さい。この軸がしっかりしていれば続ける動機になり周囲からも応援されるのではないでしょうか。 因みに私は一般事務で結婚出産20年以上勤務し大病を期に退職しました。 どんな職業でも何が起こるかわからない!

    回答日2023/04/22 23:48:22
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

学校法人大原学園
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

学校法人大原学園

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

学校法人大原学園をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。